SSブログ

お母さんの病気は“がん” [最近のニュースから]

中京テレビNEWSさんの記事を読んだ時に、お母さんの病気を夏休みの自由研究にしたという小学生の女の子がいたということなので、今日の話題にしてみました。








その女の子は、東海地方に住んでいる小学6年生の彩楓(さやか)ちゃん(11)です。









2ca07b4c70c450f7833f09658cf267c4468f24cb.jpeg
中京テレビNEWSさんの記事よりお借りしました









彩楓ちゃんのお母さんは、3年ほど前、気管支に腺様嚢胞(せんようのうほう)がんという、がんが見つかったそうです。








2145741b864aa10dbec1f97d0b143cf32cfcc6ed.jpeg
中京テレビNEWSさんの記事よりお借りしました








お母さんは、現在も抗がん剤治療などで闘病中です。









彩楓ちゃんは、お母さんの病気を知った時に、すぐに「死」を連想したそうです。









とても不安になってしまいました。









しかし、何人ものがん患者に出会っていくうちに変わってきました。









がんをむやみに怖がることはない、正しい知識を持って付き合っていくことが大切なのだ、と感じるようになりました。








そこで、彩楓ちゃんは小学生最後の夏休みの自由研究を、お母さんの病気にすることに決めたそうです。








お母さんががんで、もっとがんのことを知りたいと思ったそうです。








7月下旬に彩楓ちゃんとお母さんは、“がんカフェ”がんについて考える会「シャチホコ記念 がん哲学外来メディカルカフェ」に参加をしました。








その集まりでは、参加者たちが、どうがんと向き合ったらよいのかを話し合っていました。








その様々な話を参考にして自由研究を進めました。








病気の説明は、得意な絵で表現したそうです。








“がんカフェ”で話を聞かせてもらった人たちの体験談も載せました。








1か月にわたって取り組んできた自由研究は、夏休み最終日8月31日に完成しました。









mig.jpg
中京テレビNEWSさんの記事よりお借りしました








彩楓ちゃんは、最後にこのように記しています。








「がんのことを知れば親の病気を理解できるし、自分がなった時も焦らないなと思いました」と。








彩楓ちゃんは、大切なお母さんの病気を通して、いろいろなことを学んだんだと思います。








様々な病気の中で、最も死亡率の高いのが「がん」と言われていますね。








厚生労働省によると、がんは1981年以降ずっと日本人の死因第1位で、全体の3割を占めているそうです。








全国健康保険協会のホームページには、「日本人の2人に1人ががんにかかる」と記されています。








いずれにしても、私たちの身近な病気であることは間違えありません。








この身近な病気を知ることって大切だと思います。








ご家族や友人にこの病気の方がいらっしゃると、尚更そのように考えるのでしょうね。








そして、遠からず「ガン」は確実に治る病気になるようです。








昔は不治の病と恐れられていた結核も、今では薬の投与で治るようになりました。








どんな研究よりも最優先で取り組んで頂きたい! 一日も早く「ガン」の薬が完成することを願っています。









スポンサードリンク

nice!(210) 

佐野`·ヘビウリで鳥獣害対策! [最近のニュースから]

ヘビウリってご存知でしょうか?








ヘビウリの原産地はインドやパキスタンだそうです。








長さが1メートル以上の細長い果実を付けるウリ科の一年草です。








果皮には筋が入り、育つと巻くようにうねり、遠くから見たら蛇がぶら下がっているように見えるんだそうです。







img_0.jpg
フリー画像からお借りしました








snake.jpg
フリー画像からお借りしました








44adaff0834f66ec7c5bfe909333b7840126a096.07.2.9.2.jpeg
フリー画像からお借りしました








JA佐野では、農作物の鳥獣害対策に取り組んでいることから、海外の例を参考にして実験が始まりました。








山間部の多い葛生地区などで、効果が期待されているそうです。








実験では効果が現れているといいますから、農家の方たちも期待をしているでしょうね。








全国で鳥獣による年間の被害は、農林水産省のホームベージを覗いてまましたら、鳥獣による平成28年度の農作物被害は、被害金額が約172億円で前年度に比べ約5億円減少(対前年3%減)、被害面積は約6万5千haで前年度に比べ約1万6千ha減少(対前年19%減)、被害量が約49万tで前年に比べ約1万t減少(対前年2%減)しているようです。







前年度に比べて減少しているようですが、約172億円の損害ですからね。








放置することはできませんね。








駆除するのは可哀想だと思っていたので、ヘビウリを見て逃げてくれれば大成功ですよね!^^








食いしん坊の私が何より気になるのは、ヘビウリはアジアの一部では野菜として食べられているそうで、キノコ類などと塩こしょうで炒めると美味だということです。








JA佐野では「鳥獣対策の効果が実証されれば、市内でヘビウリ生産が広まり、将来的には農産物として出荷できるかもしれない」と一石二鳥を期待しているようですよ!^^








JA佐野 偉い!








ヘビウリとは関係ないのですが、JA佐野さんの画像が見つからなかったので^^









農協さんが熱心な地域では、農家のみなさんは安心ですね^^








nice!(198) 

東京タワー水族館9月末閉館 [気になる情報]

この話題は2度目なのですが、今日は東京タワー水族館の話題にしました。








213233.jpg
フリー画像からお借りしました








東京タワー水族館は、1978年にオープンしています。








今年で40周年を迎えたのですが、お祝どころではなさそうです。








「東京タワー水族館」が9月いっぱいで閉館することに決まりました。








4eefc0d2-2ed1-4ac4-8408-18c3db7382e0.jpg
フリー画像からお借りしました








photo7jpg.jpg
フリー画像からお借りしました








東京を代表する観光名所が一つ姿を消すことになりました。








残念ですね〜








東京タワー水族館が存続されることを望んでいたのですが、叶いませんでした。








「東京タワー水族館」は、ここ数年は賃料の未払いが続いていたようです。








家主の電波塔が物件明け渡しと賃料支払いを求めて東京地裁に提訴をしていました。








電波塔の担当者によると、閉鎖後の有効活用については現在検討中と言うことです。








経営上の問題で存続できないのであれば致し方のないことです。








しかし、心配なことは、生息地別に展示している世界の観賞魚およそ900種類、5万匹の魚たちことなんです。








先日は、千葉県銚子市にある「犬吠埼マリンパーク」が突然閉館をしました。








現在は、ペンギンやイルカが取り残されている状態が続いています。








今回は、電波塔のテナントとして賃借しているので、大丈夫だとは思いますが、早急に引取先を決めてほしいです。







東京タワー水族館、今月中に行ってみませんか?








残念ですが、もう最後ですからね^^








スポンサードリンク

nice!(198) 

「相模原障害者施設殺傷事件」あれから2年 [最近のニュースから]

2016年7月26日未明に神奈川県相模原市緑区の障害者施設「津久井やまゆり園」で、28歳の元職員の男が職員や入所者らを包丁で次々と襲いました。







free_l.jpg
フリー画像からお借りしました







男は、19人を殺害し27人に重軽傷を負わせています。








bc95d84684251ade231f28e7fdfb7227.jpg
フリー画像からお借りしました








19人もの命が奪われたのは、第二次世界大戦(太平洋戦争)後の日本で発生した殺人事件の中で最も多く、戦後最悪の大量殺人事件として社会に衝撃を与えました。








先月26日で事件発生から2年が経っています。








現在、男は横浜拘置支所に居ます。








2年もの歳月が経ちましたが、いまだに自分の起こした行為を「私が殺したのは人ではない」などと事件を正当化する主張を繰り返しているそうです。








時事通信社・東京新聞・中日新聞社の取材によると、男は重度・重複障害者を「人の幸せを奪い、不幸をばらまく存在」だと主張し、その上で「面倒な世話に追われる人はたくさんいる」「命を無条件で救うことが人の幸せを増やすとは考えられない」として「私の考える『意思疎通がとれる』とは、正確に自己紹介をすることができる人間」と定義した上で、「意思疎通がとれない重度・重複障害者は安楽死の対象にすべきだ」「私の考えるおおまかな幸せとは『お金』と『時間』」「重度・重複障害者を育てることが、莫大なお金と時間を失うことにつながります」と主張した。

殺害を思い立ったきっかけとして、ニュースで報じられたアメリカ合衆国大統領就任前のドナルド・トランプが「世界には不幸な人たちがたくさんいる」と述べた演説を聞いたことで、「真実を話していると強く思いました」

「意思疎通できない人は安楽死させるべきだ」と、重度障害者を殺傷した犯行の正当化を続けた。

しかし、時事通信社記者から「刃物で刺す行為は安楽死ではない」と指摘されると、「申し訳ない。他に(殺害)方法が思いつかなかった」と、初めて被害者に対する謝罪の言葉を口にした。

そして、裁判で死刑判決を受ける可能性が高いことについて、男は顔を歪めつつ、「(死刑判決なら)『ばか言ってんじゃねえ』と言ってやる」、「僕の中では、懲役20年くらいかな」と語った。
出典:Wikipedia








インターネット上では、その男の思考に同調する声が広がっていることも事実のようです。







また、神奈川県警には「いつに面会できますか?」という問い合わせが重なっており、その中に「労いの言葉をかけたい」とか「応援してるので、差し入れしたい」といったことを述べる者がいるというのです。








障害の有無や人種などを基準に人に優劣をつけようとする優生思想は、経済力や運動能力などの“生産性”がなければ「生きる価値がない」という考えに結びつきやすいということです。








ナチスによるホロコースト、ユダヤ人の大量虐殺がありましたが、その前に障害者たちが大量に殺害されていたということです。








第二次大戦勃発とともにナチス政権は「治癒できない患者を安楽死させる権限」を主治医に与えたそうです。







「T4作戦」と呼ばれるこの作戦により全国6カ所の施設で、医師らに「生きる価値がない」とされた患者たちがガス室に送られ殺されました。








2年の間に精神・知的障害者や治る見込みがないとされた患者7万人が命を奪われ、作戦中止命令が出されたあとにも各地で医師らが自発的に殺害を継続、終戦までに合計20万人を超える障碍者が犠牲となったそうです。
東洋経済新聞社「東洋経済ONLINE」より








“生産性”がなければ「生きる価値がない」、自民党の杉田水脈(みお)衆院議員が月刊誌へとんでもない寄稿したことで2回記事を書いています。







杉田氏は「『LGBT』支援の度が過ぎる」と題して、同性カップルを念頭に「彼ら彼女らは子供を作らない、つまり『生産性』がない」そこに税金を投入することが果たしていいのかどうか」「『常識』や『普通であること』を見失っていく社会は『秩序』がなくなり、いずれ崩壊していくことにもなりかねません」などと。







以前の記事はこちらからどうぞ。

こんな議員には辞めてもらいましょう!


海外でも超有名な国会議員!







子供を産めないから生産性がない!同性カップルだけではなく、様々な理由から子供の恵まれない人は沢山います。







そういう人たちは、今の社会に必要がないのでしょうか?








誤った思考による差別意識がもたらすものは・・・。








歴史は繰り返されると言いますね。








過去の過ちを繰り返さない為にも、今考えなければならないと思います。








神奈川新聞さんの記事を紹介したいと思います。








同社の「津久井やまゆり園」で入所者ら45人が殺傷された事件、7月25日の記事に2枚のファクスが届いたそうです。








そこには、「障害があっても一生懸命生きている姿を知ってほしい」。ダウン症の娘が自作した詩とともに、事件への切実な思いが綴られていたのです。








ファクスを寄せたのは、茅ケ崎市の主婦からでした。








「意思疎通が取れない人間は安楽死させるべきだ」という重度障害者への差別的な発言を繰り返す被告に思いを届けたいと、38歳の次女の詩はこちらです。

「心の一つ星へ」
みんなの心の中に、一つ星があるよ
私も心の中に、一つ星があるよ
不安でも、一つ星がささえてくれるよ
一つ星に、勇気をくれるよ
私は頑張れるよ
みんなも頑張れるよ








同社の記者が茅ケ崎のお宅を訪れ、お話を伺ったそうですが、話題が事件に及んだ時に、それまで笑顔だった次女が鼻先を赤く染めて泣いていたそうです。







被告をどう思いますか?そう尋ねると、次女は「さみしい」と短く答え、小さな声でつぶやきました「お母さん、生きるって楽しいね」って。







みなさんは、どうお考えになりますか?^^








nice!(204) 

タカラトミーアーツ・納豆を究極に美味しくする玩具! [気になる情報]

みなさんご存知のタカラトミーアーツさん(株式会社タカラトミーの連結子会社)が、ちょっと気になるおもちゃ?を販売するそうです。








タカラトミーさんと言えば、懐かしい所ですと、ダッコちゃん、リカちゃん、人生ゲームにトミカ等々沢山のヒット商品を販売しています。








子供の頃に、遊んだことのある方もいらっしゃると思います。








今回は、大人でも気になってしまう食品に関係している商品なんです。








あっ!子供はあまり興味ないかもしれませんが?^^








タカラトミーアーツさんだけではないのですが、子どもは勿論、大人も楽しめそうなおもちゃが沢山販売されていますよね。








こんなのご存じですか?







"アンパンマン でっかい氷かき
アンパンマン でっかい氷かき.jpg
フリー画像からお借りしました


きっちんまるしぇ外伝 ~おうちでラーメン屋~ 極麺づくり
きっちんまるしぇ外伝 ~おうちでラーメン屋~ 極麺づくり.jpg
フリー画像からお借りしました


ふんわりおいしい New あめdeわたあめ.
ふんわりおいしい New あめdeわたあめ.jpg
フリー画像からお借りしました


くるりんまっきー
くるりんまっきー.jpg
フリー画像からお借りしました


"アンパンマン あめも! グラニュー糖も! よくばりたべっこわたあめ
アンパンマン あめも! グラニュー糖も! よくばりたべっこわたあめ.jpg
フリー画像からお借りしました


ごはんでスイーツ
ごはんでスイーツ.jpg
フリー画像からお借りしました


すみっコぐらし ころころこねパン.
すみっコぐらし ころころこねパン.jpg
フリー画像からお借りしました








タカラトミーさんが販売予定の商品は、たった1分半で「納豆を究極に美味しく仕上げる」マシンなんだそうです。








2014年に同社が発売した “納豆のコク製造マシン”「魯山人納豆鉢」のリニューアル商品なんだとか^^








「魯山人納豆鉢」がこれです。
納豆.jpg
フリー画像からお借りしました








その納豆を究極に美味しく仕上げるマシンが発売されるのは、2018年11月だそうです。








納豆を究極に美味しく仕上げるマシンの商品名は、『究極のNTO(なっとう)』です!









img04.png
タカラトミーアーツさんのホームページよりお借りしました








何だか「魯山人」だとか「究極」なんて使われちゃうと気になりますよね^^








ちなみに、2017年にタカラトミーアーツから発売された『究極のTKG(たまごかけごはん)』で作ったTKGと『究極のNTO』で作った納豆を組み合わせれば、“究極の納豆たまごごはん” が完成することになるそうですよ!^^








img06.png
タカラトミーアーツさんのホームページよりお借りしました








ね!ちょっと気になるでしょう^^









スポンサードリンク

nice!(199) 

アジア選手権·侍ポーズ封印! [最近のニュースから]

今日は、9月3日に開幕された第12回U18アジア選手権を取り上げてみました。








しかし、今年の夏の甲子園は日本中が盛りあがりましたね。








いつも、盛り上がっているよ!なんて言わないで下さいね








私の妻は高校野球が大好きで、毎年テレビの前で応援しているのですが、今年は特別、物凄く気合が入っていました。








何と言っても秋田県立金足農業高校の応援です!








img_23ed48ad17cc2dc313854fedcafb40cb303105.jpg








もちろん、他の出場校のプレーも素晴らしかったですよね。








第100回全国高校野球選手権記念大会ということもあり、例年以上に注目をされていたと思います。








夏の甲子園で春夏連覇を成し遂げた大阪桐蔭高校も凄かったです。









img_043c3c443041e90b4cffea6271b3dd84407052.jpg







本当に強かったですね!








決勝戦の相手が金足農業でなければ、なんて思っていた方もいらっしゃると思います^^








高校野球のニュースを見ていて、大阪桐蔭がちょっと気の毒に思えてきましたからね。








まっ!それはそれとして、大阪桐蔭は阪神タイガースより強いと大阪の方は言っているそうです!








ジョークにしても強烈な評価です^^








大阪桐蔭は他校と違い、プロ球団顔負けの体制だそうですから、タイガースよりも強いなんて話が出るのでしょうね^^








さて、夏の甲子園が終わり、第12回U18アジア選手権が始まっていますね。








侍ジャパン高校代表の吉田輝星投手(金足農)がルーティンとしている“侍ポーズ”が、大会中は禁止されています。








吉田君%E3%80%80刀狩り禁止令.png








国際大会では、相手への敬意を重んじる不文律があるそうです。








派手なガッツポーズなどは、侮辱行為として捉えられ、大量リードしているチームはバントや盗塁を控えるなど、謙虚な振る舞いが求められるということです。








明文化されていない暗黙の決まりごと、私たち日本人には「礼に始まり礼に終わる」、謙虚さを美徳としている民族ですから、理解しやすいですよね。








日本はグループA「日本、香港、韓国、スリランカ」グループB「中国、チャイニーズ・タイペイ、パキスタン、インドネシア」です。








試合日程は、9月3日(月) 日本 - 香港・9月4日(火)スリランカ - 日本・9月5日(水)日本 - 韓国が闘います。







9月3日(月)日本 - 香港戦は26対0で侍ジャパンが勝ちました!








さて、今日はスリランカと対戦しますよ。








最強の侍ジャパンは、どのような雄姿を見せてくれるのでしょうね^^








みんなで応援しましょうね!








今日は18時からですよ~!^^








スポンサードリンク

nice!(196) 

JR北海道支援に国費400億円 [最近のニュースから]

今日は、JR北海道を話題にしてみたいと思います。








DSC02770-1-1024x576.jpg
フリー画像からお借りしました








旧国鉄が昭和62年4月に分割民営化されて、JR7社が発足してから、平成29年3月で30年を迎えています。








JR北海道(北海道旅客鉄道)、JR東日本(東日本旅客鉄道)、JR東海(東海旅客鉄道)、JR西日本(西日本旅客鉄道)、JR四国(四国旅客鉄道)、JR九州(九州旅客鉄道)、JR貨物(日本貨物鉄道)の7分割です。








JR東日本とJR西日本そしてJR東海の「本州3社」は株式を上場し、その3社に続き、JR九州も昨年上場しています。








赤字路線の多いJR北海道やJR四国そしてJR九州の3社は、1.3兆円の経営安定基金で運用益で赤字を埋める予定だったそうです。








民営化時の想定は長期金利7,3%でしたが、金利低下で運用は悪化してしまいました。








不動産事業などで成功したJR九州以外の、JR北海道やJR四国の経営は厳しいそうです。








その様な中、JR北海道は経営再建のため、財政支援を求めました。








7月27日、国は2019年度から2年間で約400億円の財政支援をすることを決定しました。








道や沿線自治体も一定額を支出し、存続が危ぶまれている宗谷線など7路線8区間の継続を支援することになるようです。








2020年度以降の支援については、再建策の成果を見て、検討するのだそうです。








国鉄民営化は、中曽根政権時代に行われました。








7社に分割されましたが、自力で運営できる力の会社とそうでない会社、明暗が分かれて今いました。








郵政民営化の時にも思ったことなのですが、採算性の低い郵便局は閉鎖されました。









TKY200507150122.jpg
asahi.comさんの記事よりお借りしました








それでも、郵便局が無くなってしまった地域にも人は住んでいるのです。








もちろん、日本国民であり善良なる納税者です。








赤字であっても地域振興に必要なものは、税金を投じなければならないと思います。








素人考えなのですが、JRは再統合しても良いのではないでしょうか?








今回、JR北海道に私たちの税金で400億円の財政支援をすることになり、2020年度以降の支援については、再建策の成果を見て検討するとしています。








JR北海道単独での経営再建は難しいように思えるんです。








潰すことが出来ない会社なのですから、金だけ出して後は任せる、なんてことはしないでしょうね?








JR7社の再統合が無理であれば、道、沿線の自治体や住民、企業などからお金だけではなく知恵も出してもらえるような協力体制が出来ると良いですね。








記事にしたことがあるのですが、銚子電鉄さんが良いお手本となるのではないでしょうか。








最後に、安倍さんは海外に無駄金を使わないで、国内最優先に私たちの税金を使ってもらいたいです!








お金が必要な地域は沢山あるんですからね。









スポンサードリンク

nice!(206) 

札幌·サンマ不漁が一転して豊漁へ! [最近のニュースから]

今日はサンマの話題なんですが、サンマが不漁で高値でなかなか手が出せないサンマですが、札幌のスーパーでは税抜き表示価格で「100円を切った」サンマが登場しているという記事を書こうと思っていたんです。









4464-1-400-350.jpg
フリー画像からお借りしました








そうしたら、読売新聞さんに記事で「記録的不漁から一転、サンマ豊漁に沸く花咲港」というタイトルがついていました。








サンマが沢山獲れているそうですよ!^^








豊漁で盛り上がっているのは北海道根室市の花咲港です。









20180828-OYT1I50014-N.jpg
読売新聞さんの記事よりお借りしました









千島列島沖で大群が見つかり、昨年の記録的な不漁から一転して豊漁となっているそうです。








驚いたことに、先月の28日は水揚げを待つ船が沖合で順番待ちをするほどだったそうですから嬉しくなりますよね^^







花咲港は、8年連続サンマ水揚げ日本一だそうです。








28日未明、同港には大量のサンマを積んだ棒受け網漁船が集結しました。








この日の競では、1㎏の最高値が227円で大型船の水揚げ初日となった24日の値段とくらべると3分の1になっているそうです。







この日だけで1342トンが水揚げされたということです。








市場では、想定外の豊漁に輸送用トラックが間に合わない状況なんだそうですよ^^








このまま、水揚げが伸びると良いですね~!








昨年のサンマは高値で魚も痩せていましたが。今年は脂の乗ったサンマだそうです、手頃なお値段で食べられるようになると良いですよね^^








201610230247192c7.jpg
フリー画像からお借りしました








ちょっと近くのスーパーに偵察に行ったのですが、まだ値段は安くなっていないようでした。








焼いたサンマを1尾200円(税別)買ってきました!








サンマが高級魚になったら大変です^^










スポンサードリンク

nice!(212) 

今度は体操女子の「パワハラ問題」! [最近のニュースから]

スポーツの世界って、本当にバワハラが横行しているのでしょうか?








アメフト、レスリング、ボクシング、そして、今回問題が噴出したのは体操です!








確かに、以前は「体育会系だから」ということで、暴力は黙認されてきたというよりも当たり前と言う考え方があったようです。








現在のように、体育系であろうと文化系であろうと、ダメなことはダメと声を上げられるということは、非常に良いことだと思います。








女子体操・宮川紗江選手の記者会見をテレビで見たのですが、18歳の女性とは思えないくらい自分の考えをシッカリと主張をされていました。









AS20180829003390_commL.jpg
朝日新聞さんの記事からお借りしました









ご覧になった方もいらっしゃると多いと思います。








主張している内容はともかくとして、とても立派でした。








先ず、宮川選手に速見佑斗コーチが暴力行為を行い、パワハラしていたとされる問題です。








宮川選手は、速見コーチの指導については、暴力を受けたことは事実と認めています。








しかし、「厳しさの中にも人の何倍もの楽しさや優しさがあった」とも述べ、無期限の登録抹消という速見コーチの処分は「重すぎる」と訴えています。








東京五輪に向けては「コーチと一から出直すつもりで再スタートを切りたい。必ず復帰したいと思っている」速見コーチとともに金メダルを目指したいとも。








バワハラ(暴力)は犯罪行為であり、暴行罪として刑事事件になる可能性もあるということを忘れていけませんね。








暴力を振るった人に、優しさがあるとかないとか、暴行を受けた人が暴行だったと感じていないとしても、日本体操協会が速見コーチに処分をしたこと自体を直ちに問題とはならないし、当たり前の対応だと思います。








暴力を伴う指導は問題外の行為なのですから。








さて、どうして宮川選手と協会側が対立関係となってしまったのでしょう。








テレビで取材をうけている塚原光男副会長の受け答えを見て、あっ!これが原因なんだと感じたんです。








塚原光男副会長は「なぜ彼女が、あんなうそをいうのか、ちょっとわからないんでね。(うそってどこなんですか?)だから全部」後に全部ではないと言っていましたね。








今、重大な問題に発展してしまったことを、軽々しく無責任な言葉を発してしまう、そんな軽率さが招いたような気がしています。








きっと、奥様の日本体操協会の塚原 千恵子女子強化本部長にも同様のことが言えるのではないでしょうか。








FNNさんの記事からの抜粋です。
女子体操・宮川紗江選手がパワハラ告発から一夜が明けた30日、フジテレビの単独インタビューに心境を語っています。

「勇気を出して言ったので、これで何も変わらないっていうのは、すごく悲しいなと思います」

「ここで自分が声を上げて、一気に体操界を変えたいなと思ったので」

29日 宮川紗江選手
「オリンピックにも出られなくなるわよという発言もありました」

「権力を使った暴力だと感じます」

日本体操協会の塚原 千恵子女子強化本部長(71)から、「パワハラを受けていた」と主張した宮川選手。








どんなにしっかりしている様に見えても、相手は18歳の女性なのですから、理解できるように話をするべきだったと思いますね。








「暴力の件を使って私とコーチを引き離そうとしている」とか、協会側から「このままでは五輪に出られなくなる」との電話があったり、ナショナルトレーニングセンターの利用制限がかけられたことから、「体操協会にはこれらのパワハラの事実を素直に認めていただきたい」などの言葉が出ているのですからね。








協会の人たちは、信用できない人たちなんだと思い込んでしまったのでしょう。








宮川紗江選手は、怖かったのかもしれませんよね。








大人には、もっとシッカリとしてほしいと思います!








一日も早く、宮川選手が練習に集中できる環境が提供できると良いですね^^








spo1710050027-p1.jpg
産経ニュースさんの記事よりお借りしました








スポンサードリンク

nice!(179) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。