SSブログ

浜松の酒蔵、NHK大河ドラマ 主人公にちなんだ日本酒販売へ  [お酒の話題]

スポンサードリンク





0020.jpg
フリー画像からお借りしました



今日はお酒の話題です!^^



突然ですが、今年のNHKの大河ドラマ「いだてん」、去年から話題になっていましたが、「いだてん」の意味をご存じでしょうか?








free_l.jpg
NEWSポストセブンさんの記事よりお借りしました








ちょっと調べてみたんです。



すると、こんなことが書いてありました。



仏教の天神の一つ。

ヒンドゥー教の軍神が仏教に取り入れられて、仏教の守護神になったもの。

サンスクリット語ではスカンダSkandaとよばれ、これが塞建陀(そけんだ)、建陀(けんだ)などと訳された。

「韋駄」(もしくは違駄)は「建駄」の誤字らしい。

またスカンダは、アレクサンドロス大王の東方における呼び名イスカンダルIskandarに由来するといわれる。

南方を守護する増長天(ぞうちょうてん)に属する八将の一つ。

その像は甲冑(かっちゅう)を着け、合掌した腕の上に剣や独鈷(どっこ)をのせる。

なお、疾走を意味する「韋駄天走り」という表現はこの神に由来する。[定方 晟]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)



要するに、足の速いことを〈韋駄天走り〉と呼ぶようになったそうなので、足が速いという意味のようです。








pose_hashiru_guruguru_man.png
いらすとやさんよりお借りしました(素晴しい無料イラストが沢山ありますよ!イラストやさんはこちらからどうぞ^^







昨年の秋には、主演者が発表され、中村勘九郎さん、阿部サダヲさん、生田斗真さんなど、話題になるはずですよね



今回の大河ドラマは、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて1964年の東京オリンピックが開催されるまでを描いた作品です。



作品では、前半の主人公がマラソン選手の金栗四三で後半は水泳選手で東京オリンピック開催に貢献した田畑政治です。



田畑政治は浜松市出身なのですが、地元で有名かというとそうでもなさそうです



毎年大河ドラマが始まると、その作品に登場する人物や地方にちなんだ商品が販売されていますよね!



今回紹介したいのは、浜松市出身の田畑政治にちなみ登場した日本酒のことなんです。



日本酒を造っているのは、地元浜松市の「花の舞酒造」さんです。



同蔵元さんでは、昨年、浜松出身の田畑政治が大河ドラマ「いだてん」で取り上げられると知ったそうです。



そこで、田畑政治の実家が成子町にある造り酒屋だったことから、テーマを「水泳」にした純米吟醸酒として開発してきたそうです。



田畑政治を演じているのは阿部サダヲさんですね。



さて、阿部サダヲさんが演じている田畑政治とはどんな人物なのでしょうか?



調べてみました!



大正から昭和にかけて活躍した新聞記者であり、水泳界の指導者でもあったそうです。



そして、東京オリンピックの開催に尽力した方なんだそうです。



花の舞酒造さんは、静岡県産の山田錦を使うなど、地元の素材にこだわったそうです。



爽快感のある飲みやすいお酒に仕上げる為、通常アルコール度数よりも低い14.5度にしました。



度数をさげたことで、スッキリとした味わいに仕上っているそうです。



おすすめは、ひやで飲んで頂きたいということです^^



水泳をイメージできるよう青い瓶を使い、ラベルは水疱が飛び散るようなデザインしています。



水泳選手が飛び込む瞬間をイメージしたそうです。



そして、箱やラベルに「水泳ニッポンの父 田畑政治ゆかりの地 浜松」と書かれたロゴマークが入っています。



「いだてん」主人公の田畑政治にちなんだ純米吟醸酒「swim」の価格は720ミリリットル1,620円です。








m_minkei-hamamatsu2212.jpg
みんなの経済新聞ネットワークさんの記事よりお借りしました







花の舞酒造さんの紹介はこちらをご覧くださいね!^^





スポンサードリンク

nice!(181) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。