SSブログ

西日本の人はそば湯を飲まないの? [ちょっと気になること!]

以前に同様の話題を記事にしています。



年末には、普段お蕎麦を食べない方でも年の暮れには年越しそばを食べたのではないでしょうか。







small.jpg
フリー画像からお借りしました







その時にそば湯は飲みましたか?







e9e55b6681cede6e6e911070cc8cca24_t.jpeg
フリー画像からお借りしました







東日本と西日本ではそば湯を飲む割合が全く違うようなんです。



Jタウンネット研究所さんで、2018年11月17日から12月27日にかけて「そば湯、飲みますか?」というアンケート調査をしたそうです。(総投票数:1087票)



そば湯を「必ず飲む」と答えた人が、66.3%(721票)


「たまに飲む」が24.4%(265票)


「1度も飲んだことがない」6.3%(68票)


「そもそもそば湯を知らない」3%(33票)



ちょっと驚きました。



そば湯を知らない方もいるんですね。



そば湯を知らないと答えた方は、東日本はたった8%でしたが西日本では2割強の人がこれに該当したようです。


関西地方の必ず飲む率は35.4%。



それ以外の西日本地域では59.3%でした。



九州や四国では比較的「飲む派」が多いようです。



やはり西日本では、あまりそばを食べず、うどんを食べる人が多いのでしょうね。



確かに、関西で食べたうどんは美味しかったです!







10323000551.jpg
フリー画像からお借りしました






私はそば派なのですがそう感じました。



実は、自宅の近くに関西風の出汁を使ったうどん屋さんできたんです。



うどんを食べる比率が高くなったんですよ^^ 



東と西の食文化の違いはあるようですね。



私は、お蕎麦を食べるき機会があったら、そば湯を召し上がって頂きたいと思います。



そば湯には、そば特有のポリフェノールであるルチンが豊富に含まれています。



ポリフェノールは体の老化を防ぐ効果があると言われていますね。



また、高血圧予防効果や抗酸化作用、血流改善効果など、主に生活習慣病に効果のある栄養素なんだそうです。


また、ビタミンB1、B2、ビタミンBの一種のコリンやナイアシンもふくまれています。



更には、食物繊維まで含まれているんです!



関西にお住いの方へ そば湯を飲まないと損ですよ~!^^ 



是非、飲んでみてくださいね^^





スポンサードリンク

nice!(205) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。