SSブログ

自治体の首長さん頑張って~!^^ [ちょっと気になること!]

一部の自治体なのですが、知事さん達が物凄く頑張っていらっしゃいますね!^^



政府が当てにならないのですから、各自治体が率先して動くしかありません。



先ず、北海道の鈴木直道(すずきなおみち)知事、そして、大阪の吉村 洋文(よしむら ひろふみ)知事、そして東京の小池百合子知事です。

鈴木直道.jpg
鈴木直道氏



吉村 洋文.jpg
吉村 洋文氏



koikeyuriko.jpg
小池百合子氏



最近は、大阪の吉村知事と西村経済再生担当大臣と緊急事態宣言の延長をめぐり、西村経済再生担当大臣が「何か勘違いをされているのではないか」と不満を述べていたそうです。


9.jpg
西村氏



両者にはこんなことがあったそうです。



大阪府は5日、緊急事態宣言の延長を受けて、自粛解除に向けた独自の“大阪モデル”を公表しています。



吉村知事は発表に際して、「大事なのはまず数値で示すということなので、まず数値で出口戦略をする」「本来は国で示して頂きたかったが、それが示されないということになったので、府としてのモデルを決定したいと思う」と説明したのです。


この件に関して、西村大臣は「報道で承知している」とした上で、「何か勘違いをされているのではないかと、強い違和感を覚えると述べています。


各都道府県の裁量で休業要請なり解除なりを行っていただくわけなので、その説明責任を果たすのは当然だ。


都道府県の知事の権限・裁量を増やしてほしいと要請や主張をされながら、『休業要請を解除する要件の基準は国が示してくれないから』というのは大きな矛盾だと思う」と反論したのです。


しかし、国からの明確な指標がなくては、自治体にとっても動きようがないのでは?。



後から思い出したように政府の横槍が入るんですよね!



確か、小池知事も、緊急事態宣言の発令の際に具体的措置を実施する権限は対象区域の都道府県知事に移るため、都道府県知事がそれぞれ独自の措置を講じるべきとの考えを示したと思います。


これに対して政府は、政府が示す方針(基本的対処方針)の下で、対象区域の都道府県知事が足並みを揃えた対策を講じるべきと、自治体の権限の範囲ですり合わせが必要となりましたよね。


結局、何か方針を打ち出すと横槍が入る、政府は責任を取りたくないので具体的な数値は出せないというのでは、東京の時と同様に自治体の方針に口出しをするな!そう言いたいです。


役立たずの多いわが国の政治家のひとりである西村さんは、その後こんな素っ頓狂な発言をしていました。



西村さんは7日の会見で、6日夜に吉村府知事と電話で話したことを明かし、「ちょっとした言葉のあやとか、誤解みたいなものがあった」「むしろこれで絆が深まったと思う」などと強調したそうです。



この発言には笑っちゃいました^^



頭の切れる吉村府知事が一歩引いてくれたから!西村さんは調子に乗って余計なことを考えなくて良いので、政府は自治体を支援(お金を出すこと)することだけを考えた方が良いと思います。


どうせ、真面なことはできないのですから!



今は非常事態だということを忘れないで頂きたい、バカも休み休み云ってほしいです!



頑張っていらっしゃる知事さんを3人紹介しましたので、ダメだこりゃって知事さんも紹介しますね^^


その筆頭は、新型コロナウイルスの感染が拡大しないよう外出の自粛が続く東京都民に向け「兼六園を散策すれば心身のリフレッシュになる。新幹線で2時間半。日帰りもできる」と県内への観光をアピールをした、石川県の谷本正憲知事さんです。



この方は更に、緊急事態宣言が出される中、対象地域から県内への人の流入について、「交流を増やすのは地域を活性化させる」と述べ、自粛を呼びかける考えはないことを明らかにしていました。



8.jpg
谷本正憲氏



何を考えていたのでしょうね?これはもう問題外の発言でしたね!



次に、千葉県の森田健作(本名:鈴木 栄治(すずき えいじ)知事はご自分の頭では何も考えられないようで、他県の対応に追従するしが芸がないようです。



o0635063914649724483.jpg
鈴木 栄治氏



この方がどうして、未だに知事をしていらっしゃるのかが不思議です。



千葉県は1都3県に含まれているのですから、率先して、もし手腕があるのでしたら発揮して頂きたかったですよね。
nice!(161) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。