SSブログ

え〜!共産党から自民党に鞍替え? [最近のニュースから]

この人、恥ずかしいという感覚はないのでしょうか?



5月21日に共産党からの支援を受けて当選した国会議員が、自民党会派入りしたという報道がありました。



15日、無所属の桜井充参院議員(宮城選挙区)は立憲民主、国民民主両党などでつくる統一会派に退会届を提出し、自民党会派入りしたのだそうです。




9.jpg
毎日新聞さんの記事よりお借りしました



「新型コロナ対策一つとっても、与党でないと仕事ができない」という理由です???



国会議員に当選する前に比べると、今の方が遥かに野党は仕事がしやすいのではないでしょうか?



立候補する時には、共産党しか相手にしてくれなかった、だけら利用した、そんな構図なのでしょうね!



政策の違いが明らかな党でも、躊躇なく付いたり離れたりできるのですから、桜井という政治家は国会議員になった目的が知りたいと思いました。

週刊文春さんの記事によりますと、桜井さんはこんな人のようですよ(^^ゞ


『桜井氏を知る地元・宮城の記者は「変節漢は昔から。


偉くなりたいだけで筋の通った政治信条はそもそもない」。


心療内科医の桜井氏は98年の参院選に宮城選挙区から民主党公認で出馬し初当選。


地元の地方議員は明かす。


「彼の素性を調べると、事前には自民にも共産にも『私を候補にして下さい』と声をかけていた」


国政に進出してからの口癖は「将来は総理になる。


だから衆院に鞍替えしたい」。


事あるごとに「無所属でも衆院宮城一区から出る」と啖呵を切るも、決断できず機を逸した。


民主党政権だった12年9月の代表選では、当時の野田佳彦首相に対抗しようと立候補を模索したが、推薦人が集まらず断念。

昨年9月、野党統一会派が結成されたタイミングで「新しい挑戦をしたい」と国民民主からの離党を表明。


統一会派に所属したまま、自民党側に接触を重ねた。

岸田文雄政調会長と面会し、「ぜひ岸田派に入りたい」と懇願したかと思えば、麻生太郎副総理と縁のある宮城の有力者を頼って、その筋からも自民入りを画策したという。

「もともと自民でも共産でも良かった桜井氏にとっては、派閥などどこでもいいのは当然だろう」』



なるほど〜!



政治家になった目的、政治家というよりも人として肝心なものが欠落しているようです。



しかし、色々な人が国会議員になっていますね〜!



どんな手を使っても、当選してしまえば次の選挙までは安泰?そんな税金泥棒も沢山居ますからね。
nice!(158) 

三度目の正直『桜を見る会』告発状受理なるか! [最近のニュースから]

BN-NK163_abe040_P_20160405100516.jpg
フリー画像からお借りしました

叩けばホコリが出る!なんてことわざがありますが、安倍さんは叩かなくてもホコリしか無いみたいですよ(^^ゞ


今月21日、公職選挙法と政治資金規正法に違反した疑いで、安倍首相と後援会幹部の計3人に対する告発状が東京地検に出されました。


告発したのは、「『桜を見る会』を追及する法律家の会」の662人の弁護士や学者の方々です。



ご存じの通り、安倍さんは色々と問題を抱えている方なので、「桜を見る会問題」をちょっとだけ説明をしますね。


問題となっているのは「桜を見る会」の前日に安倍晋三首相の後援会が主催した夕食会をめぐる疑惑です。



告発の対象となっているのは2018年に行われた夕食会です。



1人5千円の会費ではまかなえず、首相側が差額を負担したという公選法違反(有権者への寄付)と、夕食会の収支を後援会の政治資金収支報告書に記載しなかったという規正法違反についての告発なんです。


桜を見る会をめぐる告発は、今回で3度目になります。



先の2回の告発は、検察に不受理とされました。



安倍首相を背任罪で東京地検に告発したのは、神戸学院大学大学院の上脇博之教授ら13人でした。



1度目の告発したのは1月14日でした。



東京地検が不受理を決めたのは約2週間後の1月31日です。



この日は、安倍政権の守護神、黒川弘務前検事長の定年延長が朝の閣議で決定された日でした。




20200510-00010000-huffpost-000-3-view.jpg
フリー画像からお借りしました



さらに、上脇博之教授らは代理人弁護士と協議して意見書を付けた上で3月9日に再度、東京地検に告発状を提出しています。


その告発も4月6日付で、見事に不受理となっています。



きっと、あのモリカケ問題にも黒川が関わっていたのでしょうね。



何れも検察の捜査は中途半端な結果となっていますからね。



さて、今後の検察の動きが気になるところです。



いっきに安倍の牙城に切り込めるか?



劣勢に立たされている安倍政権、第二の守護神が登場することはないでしょうが、次にどんな手を打ってくるのか、気になるところです。


この際ですから、徹底的に自公を叩いておきましょうね。



私たち国民は、常に政治に目を光らせていなければ!(^^ゞ
nice!(151) 

アベノマスクを自画自賛!(^^ゞ [最近のニュースから]

突然ですが、アベノマスクはお手元に届きましたか?



安倍内閣は、無駄なことに私たちの税金を湯水の如く使っていますね!



何もかもやりたい放題です。



類は友を呼ぶ、親玉と同じ様なのが集まっているようです。



しかし、安倍政権にはまともな人はいないのでしょうか?



安倍政権のスポークスマン菅さん、20日の記者会見で面白いことを言っていましたよ。



現在は、使い捨てマスクの価格が下がってきていることはご存じのとおりです。



菅氏は会見で、「布マスクの配布などにより需要が抑制された結果、店頭の品薄状況が徐々に改善をされて、また上昇してきたマスク価格にも反転の兆しがみられる」と説明したんです。


一方、記者から根拠を問われると、「東京などに届き始めてから、店頭でマスクが売られはじめたんじゃないんでしょうか。非常に効果があると思う」と述べたといいます。


また、残りの配布を見直す考えがあるか問われ、「約束したことはしっかり最後までお届けさせていただきたい」と続ける意向を示したといいます。


アベノマスクをめぐっては、18日時点で東京、大阪、北海道など13都道府県で約1450万枚が配布されているようです。


しかし、未だに配布予定の約1億3千万枚にはほど遠い状態です。



幸いにも、現在はマスク不足が深刻だった頃に比べると、品数が増え価格も下がり容易に手に入りやすくなっていますね。


その理由は、中国で新型コロナウイルスの感染が沈静化したことで、輸入が増えてきたこと、国内メーカーから市場への供給が格段に増えたこと、そして、私たち国民が自作マスクを作り急場を凌いだからですよね!(笑)


菅さんは、本気でマスク不足の解消も、価格の下落も「アベノマスク」のおかげだと思っているのでしょうか?



別に欲しくはないけど、アベノマスクがまだ届いていないよ!って方が沢山いるのに^^



これには爆笑してしまいました!



狂っているのは総理や閣僚の皆さんだけではなかったようです。



菅さんには、一日も早くお医者様へ行ってほしいと思いました^^



アベノファミリーはアホの子の集団ですね!



ホンマ腹立つわ~!
nice!(142) 

検察の汚名回復、動くのは今! [最近のニュースから]

22日、黒川弘務東京高検検事長の辞職について、稲田伸夫検事総長は「国民の信頼を揺るがしかねない深刻な事態で、国民の皆様におわびを申し上げます」などとするコメントを出しています。


今回は検察OBの方々も声を挙げて頂いていますね。



朝日新聞さんの記事によりますと、関西の現役のベテラン検事からは「なぜ特例規定を設けるのか、理由がさっぱり分からない」首をかしげているそうです。


独立性を保ち特定の関係者との癒着を避けるため幹部でも1~2年で後進に道を譲るのが通常なのだとか。



検察が権力側に取り込まれるなんて、考えただけでも恐ろしいことです。



でも、まだまだ安心はできませんね。



安倍内閣の支持率が27%となっていますが、安倍もその取り巻き連中も、どうせ国民はバカだから直ぐ忘れる!って思っているのでしょうから。


だって、森友・加計問題が明るみに出た時の政権の支持率、第2次安倍政権のこれまでの最低支持率で、18年3月と4月の調査の31%だったんです(朝日新聞さん調べ)。


それが、「桜を見る会」の疑惑と「新型コロナウイルス」感染拡大で政府の対策が問題になっていた頃、共同通信社の調査した安倍内閣の支持率は41.0%でした。


何か問題が起こる度に、私たち国民はちゃんと反応をしていますが、直ぐに支持率は回復しているんですよね。



何一つ問題が解決していないのにです! だから奴らに



政府・与党は、新型コロナ対応に万全を期すそうで、支持率回復につなげたい考えのようです?



もう既に手遅れなのですが。



自民党内部には、国会閉会後は野党の追及を受けずに済むため、支持率は回復に転じるとの期待もあり、「10万円が国民に行き渡れば雰囲気も良くなる」と考えている幹部もいるようですよ。


完璧に有権者を軽く見ていますね!



もう、自公政権に国を任せてはおけません。



両党にはしっかりと報いを受けて頂きましょう(^^ゞ
nice!(135) 

安倍政権 遂に死に体! [最近のニュースから]

検察官を含む国家公務員の定年を65歳に引き上げる法案は今国会成立を見送りとなったようですね。



また、国家公務員定年引き上げ自体が廃案になるかもしれません。



野党は、国家公務員の定年引き上げには賛成と言っているのですが、本当に必要なのかは、更に議論すべきだと思います。


問題なのは、検察幹部の定年を内閣や法相の判断で延長できる規定なんですけどね。



政府としては、検察を牛耳る法案が通らないのであれば、国家公務員の定年延長なんてどうでも良いことなのでしょう。


毎日新聞さんの調査では、この法案について「国家公務員の定年引き上げに反対」の38%。



「検察幹部の定年延長規定を削除して成立させるべきだ」の36%。



「政府が国会に提出した法案のまま成立させるべきだ」は12%。



今すぐ決める必要はないのですから、十分議論をするべきでしょう。



毎日新聞さんと社会調査研究センターさんによる調査が23日に行われています。



その全国世論調査を実施した結果、安倍内閣の支持率がガタ落ちしています。



安倍内閣の支持率は27%で、今月6日に行った前回調査の40%から急落しました。



不支持率は64%(前回45%)に跳ね上がっています。



毎日新聞さんが行っていた森友・加計問題で政権批判が高まった2017年7月の電話世論調査では、26%まで下落しているようです。


東京高検の黒川検事長が辞職したことについては「懲戒免職にすべきだ」が52%で、「当然だ」は33%でした。


当然だと回答した方の中にも退職金を5000万円以上貰って当然だ!と思っている人は少ないのではないでしょうか。


また、その黒川氏の定年を今年2月から延長していた安倍内閣の責任については「安倍晋三首相と森雅子法相の両方に責任がある」が47%。


「首相に責任がある」が28%。



合わせて7割以上が安倍首相の責任が重大だと思っていることがわかりますね。



この調査からしても、安倍内閣は死に体の状態なのでしょう。



因みに政党別支持率をご覧ください。



自民党の政党支持率は25%(前回30%)で、前々回の34%からは9ポイントさがっています。



内閣支持率の下落が自民党支持層も大きく影響を与えているようですね。



ほかの政党の支持率です。()内は前回調査時の支持率です。



立憲民主12%(9%)



日本維新の会11%(11%)



共産7%(5%)



公明4%(5%)



自民党だけではなく、連立を組んでいる政党にも私たち国民への説明責任がありますよね。



事あるごとに安倍政権擁護のコメントを出していらっしゃったのですから、多くの国民は同じ穴の狢と見ているでしょう。
nice!(140) 

安倍ちゃん 話が違うじゃん! [最近のニュースから]

共同通信さんの記事を読んで、目が点になりなりました。



まさか、安倍や取り巻き連中が、ここまで狂っていたとは。



賭けマージャンで辞職した黒川弘務前東京高検検事長の処分を巡り、国民からは批判が出ていますね。



私も何で訓告なの?どうして退職金が満額支給されるの?って思っていました。



当初、国会で行われた安倍の説明では「検事総長が事案の内容など、諸般の事情を考慮し、適切に処分を行ったと承知している」と繰り返していましたよね。


だから、現検事総長もアベノファミリーの一員だったのか?と疑っていたんです。



共同通信さんの記事によって、お友達の為なら何でもする、問答無用の仕事師『安倍』が画策していたことが明るみに出ました。


その記事によりますと、法務省は事実関係を調査し、首相官邸に報告したそうです。



法務省の見解としては、国家公務員法に基づく懲戒が相当と判断していたといいます。



しかし、官邸としては懲戒にはしないと結論付けをしていました。



そうなんです!賭け麻雀「黒川」も強姦魔「山口」と同じアベノファミリーですからね。



だから安倍の希望通り、法務省の内規に基づきということで「訓告」となった訳です。



法務・検察関係者が共同通信さんの取材に証言したということです。



森雅子法相は、黒川弘務・前東京高検検事長を賭けマージャン問題で訓告処分にしたことについて「(稲田伸夫)検事総長に法務省から『訓告相当だ』と伝えた。検事総長からも訓告相当と連絡があったので処分を行った」と述べていました。


菅官房長官も、その証言のような事実はないと否定していますけどね(^^ゞ



確かに、訓告処分の主体は検事総長なのですが、証言では事前に官邸で決めていたというのですから、官邸や法務省側からの圧力が検事総長に対してあったのでは?そう考えてしまいます。


毎回書いていますが、私たち国民をバカだと思っている方々、どんな嘘でも平気でつける方々ですから、何を言っても使用できません。


私たち国民は、徹底的に追及する必要がありますよね!



今の自民党は「泥の船」片棒を担いでいる政党もありますが、何時までも悪事に加担しているとその報いを受けることになりますよ!
nice!(144) 

み〜んな私が悪いんです〜?^^ [最近のニュースから]

20200510-00010000-huffpost-000-3-view.jpg
フリー画像からお借りしました

急展開でしたが、黒川氏の辞職が決まったようですね。



事の始まりは1月31日に安倍内閣が「検察庁の業務遂行上の必要性」を理由に、東京高検検事長の黒川弘務氏の定年を半年延長する閣議決定をしました。

検察官の定年延長は初めてで、当初政府は、定年延長の法的根拠は国家公務員法の延長規定だと説明していました。


定年を63歳に定める検察庁法に延長規定がないからです。



当時、立憲民主党だった山尾志桜里衆院議員が「国家公務員法の定年延長は検察官に適用しない」とする1981年政府答弁の存在を示し、矛盾を指摘しました。


すると、人事院の松尾恵美子給与局長も、81年の政府見解は「現在まで続けている」と答弁しています。



その見解とは、定年や定年延長を導入する「国家公務員法改正案」が審議された1981年の衆院内閣委員会での政府答弁のことなんです。


議事録によると、当時から定年制があった検察官や大学教員にも適用されるか問われた人事院任用局長(当時)が、「今回の法案では、別に法律で定められている者を除くことになっている。定年制は適用されない」と答弁していたのです。


そのことからも、定年延長をする法的根拠がないことが明らかになりました。



それを、無理やり閣議決定をしたんですからね。



そして、今回の賭け麻雀問題が発覚した訳です。



22日、安倍首相は衆院厚生労働委員会に出席し、賭けマージャンが発覚して東京高検検事長を辞職した黒川弘務氏の任命責任について、このように述べたそうです。



PK2020040302100228_size0.jpg
フリー画像からお借りしました



「法務省、検察庁の人事案を最終的に内閣として認めた責任は私にある。批判は真摯に受け止めたい」?



検察庁に如何様の人事案を出させたのはだぁ〜れ?なのでしょうね???



現在、黒川氏への訓告処分が軽過ぎるとの批判が出でいます。



その件については、「稲田伸夫検事総長が事案の内容、諸般の事情を考慮し処分を行った」と述べています。



処分の決定は、検察当局の判断だと強調しているのです。



責任は私にある!と言いながら、私は悪くないって?(^^ゞ 



更には、森雅子法相が進退伺いを出した件に関しては「国民の信頼回復に向け、全力で努めていただきたい」と述べたそうです。



8.jpg
毎日新聞さん記事よりお借りしました



しかし、何時まで猿芝居をしているのでしょう。



いい加減に、バカも休み休みしてもらわないと、私たち国民は疲れてしまいますよね〜^^



安倍内閣は、どいつもこいつも無責任な恥知らずばかりですね!



先日も書きましたが、「37.5℃以上の発熱が4日以上続く」「強いだるさや息苦しさがある」という受診の目安について、加藤厚労大臣が「目安ということが、相談とか、あるいは受診の一つの基準のように(とらえられた)。


我々から見れば誤解でありますけれど…」と、あくまで基準ではなく目安のつもりだったという発言を知った時には、同じ日本人として恥ずかしくなりました。



グラフィックス3-8.jpg
フリー画像からお借りしました



本当に安倍内閣は、選りすぐりのお友達人事ということが分かりますよね^^
nice!(190) 

ファーストレディは居酒屋の女将!(^^ゞ [最近のニュースから]

gonntanさんの記事を拝読致しましたら、わが国の首相婦人は都内で居酒屋を経営されていることを知りました。


前々から感じていたのですが、昭恵夫人は行動力があり、庶民的なかたなので私たちの現状も理解されていると期待していたんですよ(^^ゞ




kaisha_20200417124801.jpg
フリー画像からお借りしました




その昭恵婦人が都内で居酒屋を経営していたなんて、益々身近に感じてしまいました。



その昭恵夫人のお名前が、21日のツイッタートレンドに浮上したそうです。



NEWSポストセブンさんが、ウェブサイトやツイッターで「安倍昭恵氏 『補償がないと店が潰れる』と小池都知事に怒り」と報じたそうです!


そのツイートは、外出自粛要請や休業要請により「店が潰れる」と小池知事に怒っているという内容でした?



ん?総理の奥様が知事に怒っているの???



その記事によると、東京・神田にある居酒屋『UZU』の経営者でもある昭恵夫人が、“首都封鎖発言”後も飲食店に対する補償への言及がまったくなく、自粛要請後も“対策を検討する”という発言止まっていることを指摘。


昭恵さんは、周囲に“補償がないと店が潰れちゃう~”とボヤいていたというのです。



そんなに心配しなくても、ご主人に一言言えば、税金から最優先で損益を補填してもらえるのに〜!(^^ゞ



本当に、昭恵さんは美しくて知的で思慮深い方なんですね^^



中小企業の経営者の思いを代弁して頂き、ファーストレディはこうあるべきだな〜って感じています。



そんな素晴らしい女性と結婚できて、安倍総理は本等に幸せな方です(^^ゞ



昭恵さん 小池都知事には、営業自粛に協力した企業にスピード感を持って補償や支援を進めて頂きましょうね!^^


28ce30d8-l.jpg
フリー画像からお借りしました
nice!(154) 

黒川検事長は訓告処分なの? [最近のニュースから]

20200510-00010000-huffpost-000-3-view.jpg
フリー画像からお借りしました

昨日も記事にしましたが、黒川弘務検事長が賭け麻雀を認めて辞表を提出したそうですね。



どうやら訓告処分(訓告とは、国家公務員法82条が定めている懲戒処分(免職、停職、減給、戒告)とは異なり、法律上の処罰とならない比較的軽い実務上の処分の1つである。訓告は、業務違反の際に口頭又は文書で注意をする処分であり、給与や昇格に影響はないことも多い。)となったようです。


このまま辞表が受理されれば、ほぼ無傷で退官することになるのでしょうね。



黒川氏はアベノファミリーの一員のようなので、強姦魔の山口氏の様に信じられない結果が待っているのかもしれません。


yamaguchi.jpg
フリー画像からお借りしました


安倍氏はお友達の為なら手段を選ばないので、まさかと思うことを平気でしますからね。




BN-NK163_abe040_P_20160405100516.jpg
THE WALL STREET JOURNAL 日本版の記事よりお借りしました



先ず、賭け麻雀をしていたのですから刑法185条-187条「賭博及び富くじに関する罪」に抵触すると思います。



更に、信用失墜行為の禁止(国公法第 99 条)国家公務員が非違行為を行うことは、職員本⼈はもとより、職員が所属する職場に対する信頼を損ね、更には公務全体の信⽤を失うことになりかねません。


そこでこのような行為を公私にわたって行うことを禁止しています。



信用失墜行為には、職務上の行為だけではなく、勤務時間外の私生活上の行為も含まれます。



もし、接待麻雀だったとしたら贈賄罪?^^



現職の検事長が緊急事態宣言中に起こした犯罪なので、罷免が相当だと思っていましたが、しかし、安倍氏はお友達を大切にしますね~!


今後は、今回の件について、安倍首相や森法相の責任追及が始まるでしょう。



黒川氏のマージャン問題は、週刊文春デジタルさんで報じられました。



その記事によりますと、黒川氏は5月1日夜から2日未明にかけて、産経新聞社会部記者の都内の自宅マンションを訪問して麻雀をしていたそうです。


黒川氏は同月13日夜にも産経記者宅を訪れていたということです。



黒川氏は、仮に無事に退官できたとしても、ご家族がお気の毒ですよね。
nice!(153) 

やっぱり安倍さんは凄い!(^^ゞ [最近のニュースから]

今日は、検察庁法改正法案の問題点を掘り下げて考えてみようと思っていましたが、急遽変更しました。


安倍内閣の人選は、適材適所?燻し銀内閣?仕事し内閣?あの人の眼力に敵う人はいないようです。



安倍さんの人を見る目に狂いはないですね。



政府は1月、定年延長はできないとしていた検察庁法の解釈を変更し、黒川氏の定年を8月まで延ばす閣議決定をしましたが、どうやら、その黒川氏が地雷を踏んだようです!


20200510-00010000-huffpost-000-3-view.jpg
フリー画像からお借りしました


その東京高検の黒川弘務検事長が、新型コロナウイルス感染拡大で全国に外出自粛が要請されていた今月上旬に、新聞記者らと賭けマージャンをした疑いがあると20日に週刊文春さんがウェブサイトで報じています。


週刊文春さんの記事によりますと、黒川氏は1日と13日、東京都内の知人の産経新聞記者宅で、朝日新聞の元検察担当記者を交えた計4人で賭けマージャンをした疑いがあるといいます。


その記事には、5月1日夜7時半、黒いスーツにノーネクタイ、マスク姿の黒川氏が、隅田川のほとりにある、茶色の瀟洒なマンションの前に現れ、あたりを軽く警戒しながら、慣れた足どりでエントランスに入り、オートロックを通って上階へと昇って行ったと書いてありました。


その件について、産経新聞さんの広報部は「取材に関することは従来からお答えしておりません」とコメントしています。


朝日新聞さんは、50代男性社員が参加していたとして「極めて不適切な行為でおわびする」との談話を出しています。


金銭のやりとりの有無は「調査中」だそうです。



現在、法務・検察当局は黒川氏から事実関係の確認など内部調査の検討を始めたといいます。



もし、この件が事実なら辞職すべきだとの声が与野党や検察当局からでているということです。



それにしても、安倍内閣の閣僚、安倍のファミリーの皆さん、選りすぐりの方々ですね!



私たち国民の期待を裏切りません。



安倍さん またお腹が痛くなっちゃうかもしれませんね?^^



9.jpg
フリー画像からお借りしました
nice!(157) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。