SSブログ

今日1月11日は「鏡開き」!^^ [ちょっと気になること!]

今日1月11日は鏡開きですよね^^


「鏡開き」って、毎年必ず聞く言葉なのですが、この意味や由来、いつ行うものなのか知らないという方も多いのではないでしょうか?

若い方は「鏡開き」なんて聞いたことないよ!そんな方もいらっしゃるかも^^


鏡開きは、1月11日に正月飾りの鏡餅を下ろして食べる行事です。


手や木槌で餅を割り、お雑煮やお汁粉でいただきます。


最近では、個包装した餅が中に入った飾り用の鏡餅や、1〜2人分のサイズの鏡餅など、扱いやすいものも販売されていますよね。

わが家もそんなインスタント鏡餅をお飾りしていますが^^


ところで、鏡餅は年神様が家を訪れたときの依り代、いわば居場所のようなものなのだそうです。


また、鏡餅の稲には人間と同じ霊魂が宿るとされています。


「切る」や「割る」といった言葉は縁起が悪いので、末広がりの意味を持つ「開く」を使い「鏡開き」というようになったということです。

「鏡餅は年神様が家を訪れたときの依り代」、神様に失礼にならないように、感謝をして美味しく頂かなくてはいけませんね^^


食べないかって、冷凍庫に入れちゃダメかも~?^^
nice!(85) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。