SSブログ

今日12月6日は「姉の日」!^^ [ちょっと気になること!]

わが国には兄弟姉妹、それぞれの日があるってご存じでしたか?^^



そのうち「姉の日」にあたるのが今日12月6日です。



提唱したのは姉妹型・兄弟型研究の第一人者である畑田国男氏という方だそうですが、全然知りません^^


あまり話題に上がることもないので、初めて知ったという人もいるかもしれません。



今日は、姉の日の由来やその日にすることなど、姉の日や姉に関わる雑学などをご紹介したいと思います。


12月6日が姉の日になったのは、サンタクロースが関係しています。



サンタクロースと言えばクリスマスですよね。



クリスマスは12月25日ですよねぇ、そもそもサンタクロースとクリスマスには関係がないそうです。


サンタクロースのモデルとなったのは、トルコの司教だった聖ニコラウスです。



貧しさゆえに身売りをされそうになった3人の姉妹に対して、聖ニコラウスが金貨を煙突から投げ入れて救ったという伝説があります。


これにより3姉妹は貧しさから抜け出すことができ、姉は身売りをせずに結婚できたとされています。


姉が不幸から救われたという伝説により、聖ニコラウスの命日である12月6日が、日本における姉の日と制定されました。


そして、サンタクロースがプレゼントを配ってまわるというのも、この伝説が元になっているのだそうですよ。


なぜクリスマスとサンタクロースが結びついたのかは不明ですが、現在でも12月6日は「聖ニコラウスの祝日」として、子どもたちは贈り物をもらえる地域があるといいます。


ドイツなどでは12月6日に朝起きると、靴下にいっぱいのお菓子が詰め込まれているそうですよ^^


因みに、日本には兄弟姉妹すべての記念日がありますので、それぞれの記念日がいつなのか見ていきましょう。

弟の日:3月6日

兄の日:6月6日

妹の日:9月6日

姉の日:12月6日

いずれも6日が記念日で、さらに3ヶ月ごとになっています。



姉の日が12月6日になったのは、聖ニコラウスの命日というだけでなく、妹の日からちょうど3ヶ月後だったということも影響しているようです。
AERA dotさんの記事より

nice!(24) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。