SSブログ

今日5月11日は「ご当地キャラの日」 [ちょっと気になること!]

今年のゴールデンウイーク、どちらかお出かけになりましたか?


全国の行楽地では大にぎわいだったようですね。


私は自宅でゴロゴロしていたんですけどね^^


ところで、感染症法では、感染症について感染力や感染した場合の重篤性などを総合的に勘案し1~5類等に分類し、感染拡大を防止するために行政が講ずることができる対策を定めています。

新型コロナウイルス感染症の位置づけは、これまで、「新型インフルエンザ等感染症(いわゆる2類相当)」としていましたが、令和5年5月8日から「5類感染症」になりました。

今までは、法律に基づき行政が様々な要請・関与をしていく仕組みでしたが、今後は、個人の選択を尊重し、国民の皆様の自主的な取組をベースとした対応に変わることになったのです。

今後、益々各方面での人流が増えることになるでしょう。


そういえば、コロナ禍前はご当地キャラが大活躍をしていましたよね^^


色々なご当地キャラが出現しました。


その人気は海外でも同様のようです。


あの「くまモン」は熊本県のPRキャラクターで、「ゆるキャラグランプリ2011」で王者になったことをきっかけに全国区の知名度を得ました。

そこから、徐々に世界進出を果たし、2017年にはフランス観光親善大使に任命されたんですよ^^
凄いですよね~!

そのご当地キャラ、一体全国で何体いるのでしょう?


ちょっと調べてみたんです。


日本ご当地キャラクター協会さんのホームページを覗いてみましたら、なんと641体もいたんです^^
この数には本当に驚きました。

はい、今日5月11日は「ご当地キャラの日」です。


この記念日もゴロ合わせからで、「ご(5)とう(10)ち(1)」にちなんで決められたそうです。
2014年(平成26年)に制定されたました。

この日は、地域の活性化を目指して、ご当地キャラクター同士の連携を深め、それぞれのご当地キャラクターの魅力を全国に発信することを目的としています。

これからも、それぞれの関わっている地域の活性化の為に、ご当地キャラのみなさんに頑張ってもらいましょう!^^
nice!(82) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。