今日3月30日はアニメ『巨人の星』放送開始の日 [ちょっと気になること!]
スポンサードリンク
今日3月30日はアニメの『巨人の星』が放送を開始した日です。
私が子供の頃にTVで観ていましたが、その時には既に再放送か再々放送?でしたから、最近の子供たちはこのアニメを知らないでしょうね~
『巨人の星』は、梶原一騎原作、川崎のぼる作画により『週刊少年マガジン』に連載されていました。
日本テレビ系列で昭和43年3月30日〜昭和46年9月18日まで全182話が放送されました。
初回放送分の視聴率は18.1パーセントで、最高視聴率は第94話(昭和45年1月10日放送)の36.7パーセントだったそうです。
1話30分 / 全182話
1968年3月30日放送開始で1971年9月18日放送終了しました。
あらすじはこんな感じでした。
幼少から父・一徹の夢を託され野球の英才教育を受けて育った星飛雄馬は、成長するにつれピッチャーとしての実力を開花させていく。
やがて星雲高校に入学、親友・伴宙太とバッテリーを組み甲子園の舞台へと進むが……。
花形満、左門豊作らライバルとの出会い、巨人軍の入団テストを経て闘いの場はプロ野球の世界へ。
魔球・大リーグボールを開発した飛雄馬は名実ともに”巨人の星”となっていく。
(株式会社トムス・エンタテインメントさんのホームページより抜粋)
スポンサードリンク

今日3月30日はアニメの『巨人の星』が放送を開始した日です。
私が子供の頃にTVで観ていましたが、その時には既に再放送か再々放送?でしたから、最近の子供たちはこのアニメを知らないでしょうね~
『巨人の星』は、梶原一騎原作、川崎のぼる作画により『週刊少年マガジン』に連載されていました。
日本テレビ系列で昭和43年3月30日〜昭和46年9月18日まで全182話が放送されました。
初回放送分の視聴率は18.1パーセントで、最高視聴率は第94話(昭和45年1月10日放送)の36.7パーセントだったそうです。
1話30分 / 全182話
1968年3月30日放送開始で1971年9月18日放送終了しました。
あらすじはこんな感じでした。
幼少から父・一徹の夢を託され野球の英才教育を受けて育った星飛雄馬は、成長するにつれピッチャーとしての実力を開花させていく。
やがて星雲高校に入学、親友・伴宙太とバッテリーを組み甲子園の舞台へと進むが……。
花形満、左門豊作らライバルとの出会い、巨人軍の入団テストを経て闘いの場はプロ野球の世界へ。
魔球・大リーグボールを開発した飛雄馬は名実ともに”巨人の星”となっていく。
(株式会社トムス・エンタテインメントさんのホームページより抜粋)
スポンサードリンク
2023-03-30 00:00
nice!(86)