今日10月2日は「国際非暴力デー」 [ちょっと気になること!]
スポンサードリンク
先月23日、国連人権理事会が設置したロシアによるウクライナ侵攻を巡る調査委員会は「ロシア軍による戦争犯罪が起きたとの結論に至った」と発表しました。
民間人を巻き込んだ住宅密集地への攻撃や、子供への性的暴行や拷問などが現地調査で確認されたのです。
同調査委は、クラスター弾や多連装ロケットシステムが使用され、多くの攻撃が民間人と戦闘員の区別なく行われたとしています。
また、拷問を16カ所で確認し、後ろ手に縛られた状態や頭部への銃創、喉の切り裂きが遺体に共通していたということです。
ロシア軍による性的暴行では、4~82歳の被害者が確認されています。
ロシア軍の所業は余りにも酷すぎますね。
まさに獣そのものです。
指導者「プーチン」の戦争だ!ロシア国民も被害者だなどと叫んでも今回の戦争は全てのロシア人の責任なのです、
この責任はロシア人一人一人が背負わなければなりません。
先の大戦で我々日本人がそうであったように。
戦争は絶対に起こしてはいけない、いったい何時まで同じ過ちを繰り返すのでしょうね。
はい、今日10月2日は「国際非暴力デー」です。
2007年(平成19年)6月の国連総会で制定しました。今日10月2日は「国際非暴力デー」
この日はインド独立運動の指導者で、非暴力を説いたマハトマ・ガンディー(1869~1948年)の誕生日であり、この国際デーはそれに由来します。
また、この日はインドでは「ガンディー記念日」という国民の祝日になっています。
スポンサードリンク

先月23日、国連人権理事会が設置したロシアによるウクライナ侵攻を巡る調査委員会は「ロシア軍による戦争犯罪が起きたとの結論に至った」と発表しました。
民間人を巻き込んだ住宅密集地への攻撃や、子供への性的暴行や拷問などが現地調査で確認されたのです。
同調査委は、クラスター弾や多連装ロケットシステムが使用され、多くの攻撃が民間人と戦闘員の区別なく行われたとしています。
また、拷問を16カ所で確認し、後ろ手に縛られた状態や頭部への銃創、喉の切り裂きが遺体に共通していたということです。
ロシア軍による性的暴行では、4~82歳の被害者が確認されています。
ロシア軍の所業は余りにも酷すぎますね。
まさに獣そのものです。
指導者「プーチン」の戦争だ!ロシア国民も被害者だなどと叫んでも今回の戦争は全てのロシア人の責任なのです、
この責任はロシア人一人一人が背負わなければなりません。
先の大戦で我々日本人がそうであったように。
戦争は絶対に起こしてはいけない、いったい何時まで同じ過ちを繰り返すのでしょうね。
はい、今日10月2日は「国際非暴力デー」です。
2007年(平成19年)6月の国連総会で制定しました。今日10月2日は「国際非暴力デー」
この日はインド独立運動の指導者で、非暴力を説いたマハトマ・ガンディー(1869~1948年)の誕生日であり、この国際デーはそれに由来します。
また、この日はインドでは「ガンディー記念日」という国民の祝日になっています。
スポンサードリンク
2022-10-02 00:00
nice!(97)