SSブログ

今日5月1日は「メーデー」 [ちょっと気になること!]

スポンサードリンク
0020.jpg




今日5月1日は「メーデー」です。


このメーデーは、世界80カ国以上が祝日と定め、国際的な労働者の祭典となっています。


昔のメーデーというと、労働者がストライキやデモを行う日というイメージがあるかもしれません。

メーデーは毎年5月1日に制定されている、労働者のための国際的な記念日です。


国際連合などの国際機関によって定められている記念日のため、多くの国で祝日とされているのです。

労働者がより働きやすい環境を求めて団結し、立ち上がったことをきっかけにメーデーは始まりました。

現在でも世界各国で労働環境改善のためのデモやストライキが実施されています。


メーデーは最初から労働者の祭典として始まったわけではないのです。


元々は、ヨーロッパで古くから行われていた、夏の訪れを祝う『五月祭』の日でしたそうです。

この伝統的なお祭りは、5月1日に実施されることが多く、広場にポールを立て、その周りで踊ったり、メイ・クイーン(5月の女王)を選んで花冠をかぶせたりしていました。

産業革命後の社会では、労働者の環境は厳しく、常に労働環境の改善を求めた争いが起こっていました。

そこで、この日だけは「労働者と経営者の常日頃からの争いを休戦しよう」という了解があったということです。

初めてメーデーが実施されたのは、1886年5月1日のアメリカでした。


このときのスローガンは『第一の8時間は労働に、第二の8時間は休息に、第三の8時間は自分たちのために』というものだったそうです。

当時の労働者の働く環境は厳しく、1日に12~14時間労働が普通だったと言いますから驚きですよね。

そこで、35万人という大規模のストライキを実施することで、8時間労働制の制定を訴えたのです。

しかし、なかなか8時間労働は実現しません。そのため、それ以降も毎年5月1日にメーデーは実施されるようになり、労働者は声を上げ続けることになります。

その後、アメリカで始まったメーデーは、同じように厳しい状況で働く労働者が大勢いたヨーロッパでも広まることになりました。

わが国で初めてメーデーが開催されたのは、1920年です。上野公園で開催され、およそ1万人の人々が参加しました。




スポンサードリンク



nice!(88) 

nice! 88

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。