SSブログ

『ダニ』困っていませんか? [気になる情報]

スポンサードリンク
0020.jpg




先日、100円均一のダイソーに行って来ました。



以前に、ダイソーさんて扱っているサプリメントを記事にした事がありました。



ダイソーさんが扱うのですから、かなり売れているんでしょうね。



今回は、ダニ捕りシートを見つけましたので、今日はその話題にしようと思います。




yjimage.jpg
フリー画像からお借りしました




ダニでお困りの方、沢山いらっしゃるのではないでしょうか(^^ゞ



先ず、ダニの繁殖時期はいつでしょう?



一番被害の多い時期のことです。



一般的にダニの繁殖時期は6月~8月だと言われているそうです。



そして、昔の住居と異なり、現代の住宅は気密性が高いため湿気がこもりやすいことから、ダニ繁殖には適している環境なんです。


ダニには、さまざまな種類がいます。



一番多く生息しているダニは、布団や枕、カーペットやソファなど家中に居る「ヒョウヒダニ」という種類です。


このダニは人を刺すことがなく、体長も約0.1~0.3mm程度なので肉眼で確認することは難しのです。



布団にいたとしても、気づかないことがほとんどです。



「ヒョウヒダニ」は一年中繁殖します。



比較的、温度25度前後で湿度が70%前後の環境を好むため、春から夏にかけて増えるようです。



この時期には、より一層ダニ対策をする必要がありそうです。



「ヒョウヒダニ」が増えると、ヒョウヒダニをエサとする「ツメダニ」が増えるんです。



この「ツメダニ」は人を刺しますので、「ヒョウヒダニ」が増えないように対策をしましょう。




ダニに刺された経験のある方はお分かりですよね、もの凄く痒いんですよね!



では、どうしたら良いのでしょう?



ダニが増えやすい気温や室温であっても、ダニが繁殖するための条件が揃っていなければ異常に増えることはないそうです。


ダニが棲みつく理由は次のとおりです。



繁殖に必要なエサが豊富にあるからです。



「ヒョウヒダニ」の主食は、髪の毛やフケ、アカ、食べカスなどです。 フケやアカは新陳代謝によって毎日のように自然に皮膚からはがれ落ちるものなので、完全に取り除くことはむずかしでしょう。



人間にとって快適な空間は、ダニにとっても居心地がいい環境のようです。



特にジメジメした梅雨はエアコンを活用するといいでしょう。



さて、ここからが大切ですよ!



布団のダニ対策は「今いるダニを除去する」こと、「新たなダニの増殖を防ぐ」ことが大切です。



ダニの対策の方法やおすすめの方法です。



掃除機は布団の表面のダニの除去に効果的なんだそうです。



掃除機で「布団の表面についた」死骸やフンを取り除きましょう。



しかし、生きているダニはかぎ爪と吸盤を持っているので繊維に引っ掛かり、取り除くことができません。



また布団の内部に入り込んでいるダニも取り除けません。



掃除機を使用して、ダニの死骸やフンを人間が吸い込んでしまわないように、こまめに掃除機をかける様に心掛けてくださいね。


ゆっくり、しっかりと掃除機をかけることがポイントなんだそうです。



そして、天日干しもしてください。



その際に、は黒い不織布の袋などを活用しします。



ダニを退治するためには、50℃以上の熱を20~30分以上、あるいは60℃の熱を当てる必要があるといわれています。


さすがに真夏の天日干しでも60℃には達しません。



さらに天日干しをしている間、ダニは日光が当たらない布団の裏側へ逃げてしまい、たとえ布団を裏返してもダニが再び移動するだけなんです。


そこで、ダニの息の根を止めるために、日光を吸収する黒い不織布などを布団に被せて、表裏をそれぞれ干してください。


天日干しをしても布団の表面についた死骸やフンは残っているので、取り込んだ後は必ず掃除機をかけるようにしましょう。


そして、布団を干したあとはたたかず、なでるように掃除機をかけます。



布団ををたたいても、掃除機と同様に布団の内側に入り込んだダニまでは取り除けません。



たたくことで死骸やフンを細かく砕いてしまい、たたいた衝撃で舞い上がったより細かいハウスダストを吸い込んでしまう危険性もあるようです。


あっ!お金はかかりますが、コインランドリーの乾燥機は大型でパワフルなので、ダニの死滅温度である50度以上に達しやすく効果的だそうですよ!


今回、ダニ退治の記事を書いてみて、普段のこまめな掃除が大切なんだろうな〜って思いました(^^ゞ
















スポンサードリンク



nice!(150) 

nice! 150

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。