SSブログ

今日2月3日は「節分」です^^ [ちょっと気になること!]

スポンサードリンク
0020.jpg




publicdomainq-0004057cyn.jpg
フリー画像からお借りしました

今日は節分ですね^^


豆まき!恵方巻き!ヤイカガシ(焼き嗅がし)!など、準備はされましたか?


私は関東に住んでいますんで、節分に「恵方巻き」を食べる習慣は有りませんでした。


近年は関東でも「恵方巻き」を食べる方が増えているようです。


コンビニなどでも売っていますからね。


恵方巻きは、江戸時代から明治時代にかけての大阪の花街で節分をお祝いしたり、商売繁盛を祈ったりしたのに始まったといわれています。

花街で商人や、芸子さんたちが節分に芸遊びをしながら商売繁盛を祈り、食べたようです。

名前も恵方巻きという名前ではなく、「丸かぶり寿司」や「太巻き寿司」と呼ばれることが多かったようですよ。

「恵方巻」を食べるために向いている方向のことを、「恵方」と言いますね。


この「恵方」は「歳徳神(としとくじん)」という神様がいる場所とされており、「その年の中でも特に縁起のいい方角」とされています。

「恵方」は様々なことを行うのに向いているとも言われています。


そのため、かつては初詣も恵方の方向の神社に参ったり、初めてのことをおこなうときは恵方に向かっておこなったりしていたそうです。

今は「節分」以外の機会で聞くことはあまりありませんが、かつて「恵方」はとても身近なものだったのです。

2022年(令和4年)の恵方は「北北西」です。


二十四方位では「壬」(みずのえ)、正確には「北北西のやや北」で、北を0度とした方位角では「345°」です。

さっ、今年も恵方巻きを食べて元気に過ごしましょうね^^


スポンサードリンク



nice!(88) 

nice! 88

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。