SSブログ

〝全国の日本酒ランキング2019〝(2日目) [お酒の話題]

スポンサードリンク
0020.jpg




スポンサードリンク




yun_11610.jpg
フリー画像からお借りしました

今日もお酒の話題です!^^



昨日に引き続き、SAKE TIMEさんが選んだ〝全国の日本酒ランキング2019〝6位~10位を紹介します。



6位 信州亀齢 (きれい) 長野 / 岡崎酒造さん

信州・真田家のお膝元、上田市の北国街道の宿場町にあり、寛文5年(1665)創業。落ち着いた佇まいの酒蔵は、昔ながらの町並みにしっとりと馴染んでいる。2003年から杜氏を務める岡崎美都里さんは東京農大で醸造学を学んだ女性杜氏。長野の酒米・美山錦やひとごこちなどを使い、透明感のある酒造りを行なう。「信州亀齢 純米酒ひとごこち」は、すっきりした飲み口で、肉料理などの味付けのしっかりした料理に合う。辛口タイプで、燗酒も美味しい。
通販価格帯: 1,640円~ 7,658円(SAKETIMEさんの記事より抜粋)
岡崎酒造さんの紹介はこちらからどうぞ!




7位 川中島 幻舞 (かわなかじま げんぶ)長野 / 酒千蔵野さん

蔵元の一人娘である千野麻里子さんが杜氏を務め、たゆまぬ努力とその抜群のセンスで、全国新酒鑑評会金賞受賞など、数々の受賞歴を重ねている。華やかな香りとすっきりとした味わい、そしてふくよかな旨みが特徴の川中島 幻舞は、杜氏の自信作。なかでも「川中島 幻舞 大吟醸 Premium」はマスクメロンのような香りと優雅さがある原酒。また、瓶内発酵の生酒「Kawanakajima‐Fuwarin」は、天然炭酸ガスが舌の上でシュワシュワと弾ける、純米のシャンパン!
通販価格帯: 1,162円~ 10,800円(SAKETIMEさんの記事より抜粋)
酒千蔵野さんの紹介はこちらからどうぞ!




8、天蛙 (あまがえる) 秋田 / 新政酒造さん

旧来の常識に囚われず、斬新な発想と手法で新しい日本酒のモデルを提案する「PRIVATE LAVO(プライベート・ラボ)」シリーズの1本。生酛造りによる純米酒にして、低アルコール(10%未満)の活性清酒、瓶内二次発酵の薄にごりという難しい製法にチャレンジ。生産・出荷数とも全ラインで最も少なく、レアアイテムとして絶大な人気を誇る。 低アルコールならではの軽快な飲み口、カルピスソーダを思わせる甘酸っぱさとガス感は、日本酒ビギナーにも「飲みやすい」と好評。ブルーが基調のラベルも、目に涼やかだ。一方、瓶内には活性酵母が多く残っているため、温度管理を間違うと、“怒りの蛙現象”と呼ばれる暴発事故に見舞われることも。蔵内や酒販店ではマイナス5度以下の管理が徹底されているが、自宅で開栓する際は十分に注意したい。
通販価格帯: 10,692円~ 0円(SAKETIMEさんの記事より抜粋)
新政酒造の紹介はこちらからどうぞ!




9位 乃鳥 (ひのとり) 秋田 / 新政酒造さん

マンゴーを思わせる濃密な甘みと、パイナップルのような甘酸っぱい酸が、とろりとした舌触りの中に感じられる貴醸酒「陽乃鳥」。新政酒造のラインナップ中、最も甘口・旨口タイプとされる。同蔵の実験酒として位置づけられる「Private Lab」シリーズの中で、最初にリリースされた。現8代目蔵元佐藤祐輔氏が秋田に帰郷して、新生「新政」への舵取りを始めた頃に誕生した。 そもそも貴醸酒は仕込み水の一部を酒に置き換えて仕込んだもの。酒は当然より複雑濃厚で甘みの強いものになる。その製法の起源は平安時代に遡るとされるが、生酛造りでアルコール添加無しの純米酒で仕込むのが新政流。貴醸酒の個性を生かしつつ、同時に現代的で爽やかな香味をもたせた、と蔵元は語る。「陽乃鳥」の名には、現代に蘇る不死鳥のような酒にとの想いが込められたのだろう。使用米は秋田県産美山錦。オーク樽に寝かせて追熟させ、さらに力強いインパクトをもつオーク樽貯蔵酒もある。
通販価格帯: 2,980円~ 16,200円(SAKETIMEさんの記事より抜粋)
新政酒造の紹介はこちらからどうぞ!




10位 ソガペールエフィス (ソガペール エ フィス) 長野 / 小布施ワイナリーさん

長野の小布施ワイナリーが、ワイン造りが終わった冬に極少量、日本酒を生産。ブルゴーニュのドメーヌのように、長野産美山錦と自社産(無農薬/収量制限)美山錦を使い、培養酵母を入れない古典生酛造りで醸している。酵母により、フランス語の1(アン)、2(ドゥ)、3(トロワ)、4(キャトル)、5(サァンク)、6(シス)となる。程よい酸味と、とろりとした旨みと甘みがあり、口の中でゆっくりとふくらみ、そしてキレもいい。酵母の違いによる味わいの違いを飲み比べてみたい。
通販価格帯: 3,564円~ 6,696円(SAKETIMEさんの記事より抜粋)
小布施ワイナリー(小布施酒造)さんの紹介はこちらからどうぞ!




明日は、『全国の日本酒ランキング2019』11位~15位に選ばれた 蔵元さんをご紹介いたしますね!^^








スポンサードリンク



スポンサードリンク



nice!(169) 

nice! 169

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。