SSブログ

今日9月18日は「かいわれ大根の日」 [ちょっと気になること!]

今日9月18日は「かいわれ大根の日」です。


1986年に日本かいわれ協会(現:日本スプラウト協会)によって9月18日が「かいわれ大根の日」に制定されました。

「18」という数字からかいわれ大根の日として決定しました。


「8」を横向きにして、その下に「1」をつけるとかいわれ大根のような芽の形になることが理由です。


また、12ヶ月分ある18日のなかでも9月になったのは、かいわれ大根の日を制定するために会合が9月に行われたからだそうです。

私は何年も前からブロッコリー スーパースプラウトを食べています。


カイワレ大根と同じ様なものだと思って食べていましたが、どうも違うもののようですね。


ちょっと調べてみたんです^^


スプラウトとは、野菜や豆の新芽のことで、有名なところでは「もやし」と「かいわれ大根」がそれに該当します。

もやしは、ずっと暗室で育てるので「もやし系スプラウト」と言われているそうです。


かいわれ大根は、栽培の際に最終工程として日光を当てて、緑化するころから「かいわれ系スプラウト」と呼ばれているそうです。

ブロッコリースプラウトは、ブロッコリーの新芽で、「かいわれ系スプラウト」に分類されています。
まず、スプラウトとかいわれ大根の同じ部分です。

ブロッコリースプラウトとかいわれ大根は、同じ「かいわれ系スプラウト」に分類されます。


ブロッコリースプラウトとかいわれ大根の同じ部分は、そのものずばり見た目ですよね^^


実は、栽培方法も同じなんです。


基本的には、水栽培でブロッコリースプラウトもかいわれ大根も育ちます。

次に、スプラウトとかいわれ大根の違う部分です。


ブロッコリースプラウトとかいわれ大根の違いは味です。


かいわれ大根は、どちらかというと、辛味が強く大根に似た風味をしているのに対して、ブロッコリースプラウトは、味がほとんどなく無味に近いかもしれません。

味が違う、確かにそうですよね^^


肝心な違いとしては、含まれている栄養素も違います。


かいわれ大根に多く含まれているのは、「葉酸」で赤血球の形成に不可欠なビタミンです。


カロテンやビタミンK、ビタミンC、ミネラルを豊富に含んでいます。


他にも、女性には嬉しい葉酸やビタミンAも含まれています。


対して、ブロッコリースプラウトに多く含まれているのは、スルフォラファンです。


スルフォラファンの主な効能は、優れた解毒作用と抗酸化作用によるがん予防効果です。


乳がんに対する効果や、胃がんや胃潰瘍の原因のピロリ菌を退治したりもしてくれます。


なるほど~!だから私はブロッコリー スーパースプラウトを食べさせられていたんですね~^^

nice!(101) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。