SSブログ

今日9月5日は「石炭の日(クリーンコールデー)」 [ちょっと気になること!]

岸田首相は、次世代型の原子力発電所について開発・建設を検討するよう指示したそうですね。


原発の新増設を想定しない東日本大震災以降の方針を転換し、年末までに具体策をまとめるということです。再稼働する原発は2023年夏以降に最大17基へ増やし、中長期的な電力確保をめざすとしています。

「おいしい原子力利権」に群がる者や企業、そして後押しをする政治家の思い通りの展開となってきましたね。

ロシアのウクライナ侵攻によるエネルギー問題が発生したことで、この機に原子力を推進する大義名分が出来たということでしょう。

金儲けのことになると頭をフル回転させて動きが早い!^^


百歩譲って「おいしい原子力利権」など全く欲していないとしても、エネルギー問題=原子力推進?余りにも短絡過ぎる結論だと思うんです。

だって、東京電力福島第一原子力発電所の廃炉は進んでいるのかな?


被災者の方々の生活はどうなっているのでしょう?


現状でみなさん満足されているとは思えないのです。


仕方がないって、諦めているだけではないでしょうか。


一番気になるのは、福島第一原子力発電所事故の後に改正された法律によって、運転できる期間は運転開始から40年と規定されましたよね。

ただし、原子力規制委員会の認可を受ければ、運転期間を20年を超えない期間で、1回に限り延長でるということです。

あっ!今回は原子力の話題ではありませんでした^^


また、お得意の本題から逸れたお話をしてしまいました。


では、今日9月5日は「石炭の日(クリーンコールデー)」なんです^^


「ク(9)リーン・コ(5)ール」(クリーンな石炭)と読む語呂合わせからです。


通商産業省(現:経済産業省)の呼びかけにより、日本鉄鋼連盟・電気事業連合会・日本石炭協会など8団体が1992年(平成4年)に制定しました。

エネルギー源としての石炭のイメージアップを図り、ほかの化石燃料に比べて二酸化炭素の発生量が多い石炭をクリーンなエネルギーとするための技術開発に取り組んでいることをPRする日だということです。

この記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。


供給安定性と経済性に優れた石炭は現在電力量の3割を担っています。


実は石炭の消費量は近年伸びているそうですよ。


そんななか石炭の環境への影響を抑える技術(クリーン・コール・テクノロジー/Clean Coal Technology=石炭を効率的に使用し環境負荷を抑える技術)は、アジア諸国でも導入の動きがあるのです。

エネルギー問題=原子力推進という単純な思考は止めてほしいです!


2011年福島で何が起こったのか、みなさんも目に焼き付いていると思いますがTVで放送されている恐ろしい映像を思い出してください。

nice!(101) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。