SSブログ

突然、乗用車の給油ランプが点灯! あと何キロ走れるのか知っていますか? [気になる情報]

車の運転をされる方、こんな経験をされたことはありませんか?



走行中にクルマの燃料が残り少なくなった時に点灯するメーター内ある給油ランプやエンプティランプ(燃料残量警告灯)がいきなり点灯をして驚いたなんて^^

深夜だったり給油所の見当たらない有料道路を走っていたりした時でしたら、本当に青くなってしまうでしょうね。

では、給油ランプやエンプティランプ(燃料残量警告灯)が点灯しますが、実際ランプが点灯した後はどれくらい走行できるのでしょうか。

ご存じの方はどのくらいいらっしゃるでしょう?^^



高速道路のSAからSAで最大の距離は約50㎞なんだそうです。



知らなかったのですが、日本の法律では、給油所があるSA間でそれ以上の距離を空けてはいけないことになっています。

でもあくまでも日本だけを思っていた方が良いようで、海外ではそんな親切な法律が無い国も多く、ガス欠はドライバーの責任になります。


日本の道路は、ドライバーを「高速道路上でガス欠」という危険に晒さないように考えられているのです。

わが国はなんて素晴らしい国なのでしょう!^^



更に、取り扱い説明書には「点灯したら残り何リッター」と書いてあるそうです。



今まで車を買い替えても、そんなところ読んだことありませんでした^^



自分のクルマが給油ランプの点灯から何キロ走れるかを知らないままでは、いつガス欠の憂き目に遭うか分かりませんよね。

良い機会ですので、ご自身のクルマの「取り扱い説明書」を見てみませんか。



給油ランプの項目に「燃料タンク内の残りが〇〇リッターになったら点灯」という内容が記載されていますので、その数値に、普段の燃費をかけ算すれば、あと残り何キロ走れるかが計算できますよ。

例えば「残り10Lで点灯するなら、普段の燃費は8㎞/Lくらいだから、あと80㎞は走れる」というように判断できます。


ご存じだとは思いますが念の為書いておきますね「給油した燃料÷走行距離」を計算しておけば、あなたのクルマの実燃費がわかります。


因みに、給油ランプが点灯する前に給油をする習慣をつけておくと良いのでしょうね。



給油ランプが点灯してから、そこから何キロ走れるか?なんて実験はしない方がようですよ^^



もし、給油ランプが点灯してしまって給油所まで心配な方は、エアコンを切ったり、60km/h程度を一定のスピードで走行したり、燃費に気をつけて走行すると良いでしょう。


では、次回は給油の際に『あなたは「満タン派」それとも「半分派」?』というタイトルで記事を書いてみたいと思います^^
nice!(119) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。