SSブログ

東日本大震災から10年 [最近のニュースから]

2011年3月11日、あの忌まわしい東日本大震災が発生しました。


巨大津波と東京電力福島第1原発事故という未曽有の複合災害は、関連死を含めて全国で約1万9600人の命を奪いました。

未だに2528人の方が行方不明の状態です。



あの日から10年を迎えました。



今日は当時を振り返ってみたいと思います。



私は震災当日、渋谷の社屋内で仕事をしていました。



突然激しい揺れに襲われ、部屋の窓を開けてみると周辺のビルから多くの人が外に出てきていました。



その日は交通機関がマヒしていましたので、社屋内で一夜を過ごしました。



食料の買い出しに渋谷駅周辺まで出ましたら、人でごった返していました。



自宅に何度電話をしても繋がりません、状況が分らず本当に心配でした。



翌日帰宅できましたが、遠方から通勤をされていた方はご苦労をされたと思います。



帰宅後、自宅で津波が町を飲みこむ様がTVの画面に映し出されているのを観ました。



その後に観たのは、福島第一原発で起こった水蒸気爆発の映像でした。



多くに方は私と同じ経験をされたのではないでしょうか。



あんな経験は二度としたくはありませんよね。



被災地では住宅地のかさ上げ、巨大な防波堤の建設などが行われてきました。



福島では被災した原発から出る汚染水の処理、先の見えない廃炉作業が続いています。



そして、東日本大震災のあと、岩手、宮城、福島3県の仮設住宅や災害公営住宅(復興住宅)に独り暮らしをしていて亡くなった方(警察扱い)が2011年から昨年までの約10年間で614人にのぼるそうです。


ほとんどが震災に伴う「孤独死」のようです。



亡くなった614人の内訳は、仮設住宅の居住者が273人、復興住宅の居住者が341人です。



65歳以上の高齢者が全体の68・4%で、仮設住宅の人では59・7%、復興住宅の人では75・4%を占めていました



県別では、岩手154人(仮設住宅75人、復興住宅79人)、宮城305人(同109人、196人)、福島155人(同89人、66人)です。


現在開催の見通しがついていない東京オリンピック・パラリンピック。



昨年、2020年に東京大会の開催が決まったのは、2013年9月7日でした。



東京は、財政基盤が安定していて世界で最も安全な都市であることをアピールしていましたね。



最終プレゼンテーションでは、懸念が広がっていた福島第一原子力発電所の汚染水の問題について、AB前総理が「影響は、福島第一原発の港湾内の0.3平方キロメール範囲内の中で、完全にブロックされている」と説明し、対策について責任を持つと表明していましたよね!


そしてあの人も、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森前会長は、自民党本部で開催された東京大会実施本部合同会議の役員幹部会でこんなことを言っていました。


冒頭あいさつで「そもそも東京五輪をやろうという最初は何だったか。やはり東北だったんですよ。災害からみんなで元気を出して、世界中にしっかり(復興した)日本を示そうというのが当初の目的」と、東日本大震災からの“復興五輪”を強調していたのです。


猪瀬前東京都知事は「復興五輪」「被災地の復興に弾みをつけたい」などと発言していましたが、建設業の人材不足は更に深刻となり被災地復興のボトルネックとなりました。


五輪によってその人材不足や材料不足がさらに加速したのです。



朝日新聞デジタルさんの記事を紹介します。



2012年に「いま伝えたい 千人の声」で紹介した被災者の方々に今年もアンケートを行いました。転居先の分からない人を除いた721人に郵送で尋ね、456人から回答をいただきました。自由回答欄への記述の一部を紹介します。

Q国内で五輪・パラリンピックが開かれることへのご意見を自由にお書きください。

女性(69)
東京に招致するため、東日本大震災が利用されたと感じる。オリンピックがなければ建設工事の人手や資材をとられることなく復興がより早く進み、人口減を少しでも食い止めることができたのではないか。

女性(70)
復興オリンピックと言っているが復興の言葉は返上してほしい。むしろ復興のスピードがオリンピックに吸収されて遅くなってしまった。

女性(67)
気持ちが盛り上がるのはいいと思う。同時進行で復興に力を入れてほしい。

男性(74)
興奮することなく静かにながめる。金メダル?いやそれ以上に震災を乗り越えてきたよ。それ以上に生きている、乗り越えてきているよ。金メダル以上に…。


東日本大震災から10年が経ち、被災者のみなさんや被災地が現在どうなっているのか、私たちは日本人として目を向けなくてはいかないと思います。

最優先に税金を投入しなくてはならないのはオリパラ開催だったのでしょうか?
nice!(125) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。