SSブログ

大掃除に利用してみませんか?^^ [気になる情報]

soijipanda.jpg
フリー画像からお借りしました

いよいよ師走、大掃除が気になりますよね~!



私もそうですが、リモートワークを継続されている方が多いようです。



今月も家で過ごす時間が増えそうなので、お仕事の合間にお掃除するのも良いのではないでしょうか^^



今年は、身近なものをお掃除に役立ててみましょう!という話題なんですよ^^



ご家庭でご飯を食べる機会が増えたと思うのですが、食品のなかには、掃除グッズとして使えるものがあるんです。


Yahoo News Japanさんに役に立ちそうな記事が掲載されていましたのでご紹介いたしますね^^



先ず、レモンは天然の水あか除去剤として、コーヒーかすは鍋やフライパンにこびりついた汚れを落とすことができますし、茶葉を使えばカビ臭いカーペットやラグをリフレッシュできるんですって!^^
 

今年の大掃除は、余り物も無駄にしないで家中をピカピカにしてみませんか?

1、重曹
少量の水を加えてペースト状にして、ペーパータオルなどにつけてシンクをこすり、洗い流するとピカピカになります。
 
さらに汚れたスポンジやふきんは、ぬるま湯1Lに重曹大さじ4杯を入れてつけておく。そのあと洗濯機に入れて洗えば、とてもきれいになりますよ!
 
更に、重曹で銀食器のくすみをとることもできるそうです。

重曹3に水1の割合でペーストを作り、清潔な布につけて銀食器を軽くこすりながら磨き、すすいで乾かして終了です。



2、美味しいコーヒーを飲んだ後のかす

鍋やフライパンに食べものの汚れが蓄積してしまったら、コーヒーの残りかすを使ってきれいにできますよ。
やり方は、こびりついた汚れにコーヒーかすを振りかけ、軽くこすり洗いするだけでOKです。
 
そのほかにもコーヒーかすは、手についたにんにくや玉ねぎのにおいにも効くそうです。



3、レモン

レモンは酸性の性質をもつていますので、天然の水あか除去剤としても効果を発揮します。

レモンを半分に切り、風呂場やキッチンの蛇口やパーツの水あか部分にこすりつけ、ぬるま湯で洗って終了です。
 
また、レモンはまな板のお手入れにも効果的で、頑固なにおいも落とすことができますよ。

まな板の上に半分に切ったレモンをこすりつけ, ぬるま湯で洗い流すだけです。



4、塩

キッチンをきれいにしたいなら、さまざまな使い道にある塩が最適です。

塩をシンクに振りかけるだけで、嫌なにおいが和らぎ、油汚れが蓄積しにくくなるそうです。
 
さらに塩は、冷蔵庫の掃除にもお使いください。

塩を入れた炭酸水は、冷蔵庫の中の汚れとりや消臭に使えるそうです。



5、酢

水で希釈した酢は、キッチン台の掃除や消臭に効果を発揮しますし、窓ガラスの掃除にも使えます。
 
そのほかに、酢は電子レンジの洗浄剤としても使えます。

電子レンジの中にホワイトビネガー1/4カップと水1カップの溶液を入れて、蒸気が充満するまで沸騰させます。
最後に電子レンジ内の汚れを綺麗に拭き取れば完了です。



6、米

首の長い花瓶などのお手入れには米がぴったりなんだそうです。
 
花瓶の半分までぬるま湯を注ぎ、食器洗い洗剤をたらします。

未調理の白米1/2カップを加え、容器を振って花瓶の内側の汚れを落とし、数分間置いて沈殿物を溶かしてください。

汚れの度合いにもよりますが、花瓶から米を空にしてぬるま湯ですすいで完了です。



7、トマトケチャップ

これは意外に思うかもしれないのですが、トマトケチャップは銅製のフライパンをきれいにするのにしてくれます。 

サビた銅製の鍋やフライパンにケチャップをかけてこするだけで、みるみる汚れが落ちるそうなんです。

これは試してみたいと思いますよね^^、ケチャップに含まれる有機酸とサビが反応するおかげだそうです。



8、茶葉

茶葉の効果についてはご存じの方も多いと思いますが、木製の家具やフローリングの拭き掃除に大活躍しています。

まず、沸騰したお湯1Lにティーバッグ2つを入れて冷ましてください。

そこにやわらかい布を浸し、よく絞ってから汚れを拭き取ります。

仕上げは、清潔な布で乾拭きすればOKです。
 
更に茶殻使って、カーペットやラグも綺麗にできますよ。

使用済みの茶殻を乾燥させ、カーペットやラグにまき、10分ほど置いてください。

仕上げは、不快なカビ臭ごと掃除機で吸い取ってください。



年末の大掃除にお役立てくださいね!^^
nice!(128) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。