SSブログ

お腹の「ガス溜まり」気になりますよね~!^^ [ちょっと気になること!]

288fcc6e.png
フリー画像からお借りしました

先日、オナラを話題にしましたが、今日はお腹の「ガス溜まり」を取り上げてみたいと思います。



オナラの話題はこちらからどうぞ!



お腹にガスが溜まって不快な気分になった経験のある方、いらっしゃると思います。



オナラで出てくれると良いのですが、中々出てくれないんですよね~^^



職場や通勤電車の中でそんな状態になったら、もし今オナラが出たらなんて考えると気が気ではありません。



便秘で悩んでいる方も多いのですが、次いで多いお腹のトラブルが「ガス溜まり」なのだそうですよ。



お腹が張って苦しい、静かなときに限って音が出そうになり緊張する^^ そんな経験はありませんか?



Anan newsさんの記事にこんな解説、対処法が紹介されていました^^



ガスが体内に溜まっている状態のとき、お腹の中では「気滞(きたい)」が起きていると考えられます。



「気滞」とは、気がスムーズに流れない状態を表す漢方独特の概念のようです。



「気」は「元気」「気が晴れる」などの言葉に通じますが、体や精神を健康に保つのに必要なエネルギーを指します。


「気」の流れがスムーズでないものが「気滞」、エネルギーの停滞していることを意味するようです。



それが滞ると、さまざまな不調が生じると考えます。



例えば、月経前に胸が張って痛むほか、イライラするなどの情緒不安定感、不眠など、メンタルにも影響大。



症状が安定しないことも気滞の特徴で、気持ちが浮き沈みする、便秘と下痢を繰り返す、など相反する状態を行ったり来たりします。


こうした気滞体質の人はたいていせっかちで、食事も早食いの傾向が見られます。



短時間で済ませる食べ方は、食べ物と一緒に空気をたくさん飲み込んでしまうため、ガスが溜まる要因に。



また、よく噛まないで食べることは消化吸収と気の配分を司る「脾(ひ)」にも負担をかけるため、さらに気の滞りを生んでしまいます。


早食いでガスが溜まりがちな人はまず、ゆっくり噛んで食べることから始めましょう。



確かに、子供の頃から良く噛んで食べなさい!なんていわれましたよね^^



あっ、お芋を食べ過ぎるとオナラがですなんて聞いたことがありますから、食べ物にも官営があるのかもしれません。


更に記事にはこんなことも、気滞気味の方は、何ごとにもエネルギッシュに取り組むタイプが多いようです。



知らない間にストレスが溜まってしまい、それがもとで気が滞っていることも少なくありません。



お腹のハリは体からの大事なサイン。  ということでした~!^^

nice!(153) 

安倍さん 総理を辞めて元気になったの?^^ [最近のニュースから]

西日本新聞さんに前総理の安倍さんの記事が掲載されていました。



安倍さんは、持病の悪化に伴う退陣表明から約2カ月、現在はすこぶる調子がいいそうです。



後継者に指名された菅さんは、めいっぱい尻尾を振って殿を務めていますから肩の荷が降りたということでしょうか?


森友・加計問題、桜を見る会問題、公文書改ざんに強姦魔山口敬之氏の疑惑など、さまざまな問題が山積状態です。


あの方は麻生さん同様に、私たち国民をバカだと思っていらっしゃるようですから、忘れちゃうまでの時間稼ぎをしているのでしょうね^^


今日は、そんな最近の安倍さんを話題に選んでみました^^



西日本新聞さんの記事によりますと、今月1日、退任後初めて地元の山口県に入り、父晋太郎氏の墓前に手を合わせたといいます。



AS20201101001460_comm.jpg
朝日新聞さんの記事よりお借りしました



安倍さんは、力強い口調で報道陣に墓前で「総理の職責を果たすために全力を尽くし、今回、辞職しましたという報告をいたしました」と述べたそうです。


地元支援者の前でも挨拶をするなど、体調の回復ぶりを示したということです。



派内では、派閥復帰と会長就任を望む声が一段と高まり、安倍さんも周囲に「(来秋までに行われる)総選挙の前後を考えている」と、その時期に言及し始めたということです。


本人はやる気満々なんですね~!



東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長によると、安倍さんに組織委内の新たなポストを用意するんだとか。


お元気なのでしたら、安倍さんが積み上げた負の遺産を清算して頂きましょう!



私たち国民は忘れてはいませんし、現状で良しとした訳ではないのですから。
nice!(157) 

かつお節(鰹節)・かつぶし・おかか?何が違うの?^^ [ちょっと気になること!]

katsuobushi2.jpg
フリー画像からお借りしました

今日は、私たちの食生活に欠かすことのできない「かつお節」の話題です^^



節(かつおぶし)は、カツオの肉を加熱してから乾燥させた保存食品です。



鰹節やその他の節を削ったものを削り節と呼んでいますね。



大宝律令・賦役令により、堅魚に分類される干しカツオなどが献納品として指定されたそうです。



現在の鰹節に近いものでは、室町時代の1489年のものとされています。



江戸時代には、甚太郎という人物が現在の荒節に近いものを製造する方法を考案し、土佐藩(現・高知)では藩を挙げてこの熊野節の製法を導入しています。
出典:wikipedia.


701年(大宝元年)文武天皇の時代には既に鰹節があったようです。



世界一硬い食べ物が「鰹節」だと言われているそうですね。



その硬さの理由は、カビによって鰹節の水分を吸収させることにあるそうです。



ご存じの方もいらっしゃると思いますが、できあがった鰹節は、拍子木のように高らかな乾いた音を鳴らすほどですから、相当固いことが分りますよね。


鰹節の次に硬いと言われているのが、中国(中華人民共和国)の「カンパオ(干しアワビ)」、その次にヨーロッパにある干し肉などがあるそうですが、それらの食品と比にならないほど、鰹節は硬いと言われているそうですよ^^。


因みに「カンパオ」ってこれ!


se06686_16.jpg
フリー画像からお借りしました


ヨーロッパの固い「干し肉」はこんな感じ!


10-0_20190419-thumb-500xauto-94430.jpg
フリー画像からお借りしました


さて、かつお節の話に戻りますね。



あなたのお宅では、かつお節といいますか?かつぶしといいますか?それともおかかですか?



わが家では、父がかつお節、母はかつ節と言っていました。



どちらが正しいのでしょう?



調べてみましたら、私と同じ疑問を持っている方がいらっしゃいましたので、その答えを紹介しますね^^

Yahoo japan 知恵袋より

fuj********さん
2006/3/16 20:03

質問
さっきテレビで、かつお節のことを、かつ節と言っていたのですが、
これって間違っていますよね?
それと
さっきテレビで、かつお節のことを、かつ節と言っていたのですが、
これって間違っていますよね?
それとも、かつ節と言うものがあるのですか?


ベストアンサー
nik********さん

2006/3/16 20:20(編集あり)

回答
「かつお」のことを江戸っ子口調で「かつう」と言っていたんですよ。
元々は鰹が水揚げされていた地方の方言だったのですが,江戸っ子がその言い方を気に入って広まったと聞いています。
売り子が粋に「かつう」と言っていたなんて話もありますよ。
カツオの地方名は、新釈魚名考(栄川省造著)によると、東北地方では糧(カチ)・糅魚(カツオ)・糧(カトウ)の意でカツ、同じく千葉・静岡ではカツウ、伊豆では小型のカツオが三千尾で千貫になることから小型のものをサンゼンボン、…
この時代のカツオ売りは半切り桶を前後に吊り下げた棒(竿)を肩に担いで市中を売り歩いていました。
桶には初鰹、まな板、包丁などを入れ、「かつう、かつう」とかけ声をだしていたそうです。


なるほど~!


かつ節は、江戸っ子の「かつう」節が変化して「かつ」節をなったようですね^^



確かに、私の父は地方の出身なので、かつお節と言っていたのでしょう。



では、おかかとは違いは何なのでしょうね?



それも調べてみました^^



「和食の旨み」さんの記事にはこのように解説されていました。



コンビニのおにぎりの中でも定番のおかかですが、おかかと鰹節は同じ物なのかという素朴な疑問を持ったことがある人も多いと思います。


現代の日常会話で使っている「おかか」と、元々の「おかか」の意味は少し違っていたようです。


現代の日常会話では、鰹節を薄く削ったもの、いわゆる花かつおのこと、または、削り節をさらに細かくして、醤油などで味付けした物を指して「おかか」と言います。


結論としては、「かつお節」も「かつ節」もどちらも同じということ、そして「おかか」は花かつおや味付けした物ということのようですね^^









nice!(148) 

今年も「中華まん」が美味しい季節^^ [ちょっと気になること!]

1514149i.jpg
フリー画像からお借りしました

寒くなると中華まんが食べたくなりませんか?



子供の頃から、冬場は中華のお世話になっていました。



学校から帰宅して、直ぐに中華まんを頬張りながら塾に通っていたことを思い出します。^^



肉まんとあんまん、その日の気分で食べていました。



どちらかというと、肉まんの方でした^^



コンビニには、ピザまんや中華まんなど色々な種類が売られていますね。



全て食べましたが、私はシンプルな中華まんが好きです^^



今は、冬場になると昼食代わりに肉まんを食べて出勤することもあります。



肉まん、ミルク、アーモンドにくるみ等をパクパクしています^^



朝は時間がないので、短時間で済ませたいので重宝しています。



そんな「中華まん」は、中華料理の点心の一種「包子(ぱおず)」を元に、日本で独自に発展した中華風蒸し饅頭(まんじゅう)の総称なのだそうです。


小麦粉をドライイーストやベーキングパウダーなどで膨張した柔らかい生地に、肉やあんこなど色々な具を包んで蒸したものです。


日本では1927年に新宿中村屋(現在の株式会社中村屋)から「天下一品支那饅頭」という商品名で発売されたものや、1915年に神戸南京町の老祥記から「豚饅頭」という商品名で発売されたものが「中華まん」の元祖とされています。


コンビニ等の店頭で販売されるスチーマーで蒸すタイプの「中華まん」や、家庭の電子レンジで温めるタイプの「中華まん」は、井村屋さんが商品化したものが広く普及したとされているそうですよ。


ご存じの通り、井村屋さんは1896年の創業、ようかん・デザート類からカステラ・和菓子など幅広い商品を取り扱っている菓子屋さんですよね^^


私が住んでいるのは関東なのですが、関西方面では単に「肉」といった場合牛肉のことを指し、豚肉を「豚」、鶏肉を「鶏」や「かしわ」と区別して呼ぶことが多いそうです。


そのことから豚肉を具材とした「中華まん」は、「豚まん」と呼ばれているのだそうです。



大阪名物として知られる「551蓬莱」や「蓬莱本館」の商品にも「豚まん」という呼称が用いられていますね!



中華まんの呼称は東西異なっていますが、子供の頃から大人になっても美味しいと思える食べ物です^^
















nice!(138) 

「ペヤング超超超超超超大盛やきそばペタマックス」販売開始!^^ [気になる情報]

ご存じでしたか?^^



あのペヤングソースやきそばの約7.3倍、ペヤング史上最大級のボリューム感マックスな超特大商品が登場しました!!^^


2020年11月2日にコンビニで先行発売され16日からの一般発売するようです。



m_ishikawatv-20201105-1903-112516.jpg
石川TVさんよりお借りしました



凄い大きさですよね~! ペヤング史上最大のボリュームで、通常の7.3倍、4184キロカロリーだそうですよ。



この焼きそばを作るには、約2.2リットルの湯が必要となるそうで、お湯(水分)を含んで1キロ以上の重さになるといいますから、食べるのも作るのも少々大変そうですね^^


実際に食べた方の感想です^^



『味の方は通常版と変わらないが、圧倒されるのはその量だ。7~8人前あって、成人が1日に必要とするエネルギー量の約2日分に当たる4184キロカロリー。パッケージには「絶対に1人で食べないでください」という注意書きがされているが、2~3人くらいなら残してしまうだろうし、単独で「大人食い」したい人もいるだろう。』


とにかく、物凄い量に圧倒されてしまうようですね~!



同商品は(メーカー希望小売価格・税別980円)今月16日から販売されています。



因みに発売の経緯は、1975年「ペヤングソース焼きそば」レギラーサオズが発売されました。



2018年にレギュラーサイズの約4倍の『ペヤングソースやきそば超超超大盛GIGAMAX』を発売した際、かなりの反響があり、売れ行きも好調でした。


食品優秀ヒット賞(日本食糧新聞社)も受賞し大ヒットしました。



2004年に2倍の『超大盛』→2018年に約4倍の『GIGAMAX』と商品を出し、定番化になるほどの人気ぶりです。



そして今年さらに大きいものを作ろうという話から今回の「ペタマックス」が完成したということです。



この時期なので、大人数で食べることはおすすめしませんが、三密にならないよう換気を小まめにしながらお試しくださいね^^
nice!(138) 

レンタカー駐車違反金 誰が払うの?^^ [ちょっと気になること!]

今は、ご存じの通りコロナ渦ですが、政府によるGoToトラベルが行われています。



全国に感染が拡大していますが、それでもGoToトラベルを継続するようです。



とにかく、お得なことは間違いないですし、経済のみを考えれば良い施策だと思います。



ご利用される方は、新コロに感染しないよう十分な対策をされてお出かけくださいね。



楽しい旅行ですが、最近は気のゆるんでいる方が多いようですから!^^



現在GoToトラベルは、5人に1人が利用しているといいます。



おひとりで複数回利用されている方も多いようですが^^



クロス・マーケティングさんが10月16日~18日、全国47都道府県の20歳~69歳の男女2500人にWeb上で調査を実施したそうです。


GoToキャンペーンに関する関心や利用率についても聞いたところ、認知率では「トラベル」が94%だったそうでから、朝から晩までTV等で賛否が報じられていますので、認知度は十分高いようです。


連休や年末年始、GoToトラベルを利用され旅行に行く方もいらっしゃるでしょう。



現地でレンタカー借りた場合、道交法違反には気を付けるようにしましょうね!



楽しい旅行が台無しになってしまいますから~^^



ところで、レンタカーで駐車違反をしたらどうなるのでしょう?




AdobeStock_70698732-e1520420860541.jpg
運転免許カフェさんよりお借りしました




勿論、レンタカーを借りた本人が反則金を納付するのが当たりだと思いますよね。



しかし、レンタカーで駐車違反をした利用客が反則金を支払わなかった場合、レンタカー会社が「放置違反金」を納める義務を負うのか否か?岡山地裁でそんな裁判が係争中なのだそうです。


道交法が放置違反金の納付対象者と定める車の「使用者」の解釈を巡り、岡山市のレンタカー会社と、同社に納付命令を出した県の主張は真っ向から対立しているのです。


1月、レンタカー会社が車を貸した男性が、駐停車禁止の交差点に車を放置しました。



違反を確認した県警から運転者の出頭を求めるファクスが同社に送付されました。



レンタカー会社から男性に連絡してその旨を伝えたものの、男性は出頭せず、車検証の「使用者」欄に記された同社に放置違反金1万8千円が科されたのです。


全国レンタカー協会(東京)によると、駐車違反をした利用客が反則金を支払わず、やむなく事業者が放置違反金を負担したケースは全国で年間約400~600件も発生しているといいます。


酷い話ですね~!



逃げ特がまかり通る世の中なんて、絶対に許せませんよね!政治家のみなさん^^
nice!(146) 

「鬼滅の刃」が地域おこしに貢献?^^ [最近のニュースから]

0f22c5d746dc8f21a1b8851d8d0688bc.png
フリー画像からお借りしました

10月16日から公開が始まったアニメ映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が大ヒットしていますよね^^



既に、映画をご覧になった方も多いのではないでしょうか。



「鬼滅の刃」は大正時代を舞台に、家族を鬼に殺された主人公の少年剣士が、鬼にされてしまった妹を人間に戻すために鬼に立ち向かう話を描いたマンガ・アニメ作品です。


映画の配給をしている東宝とアニプレックスによりますと、公開10日間の興行収入は107億円となったそうです。


「鬼滅の刃」効果によって、数千億円規模の高い経済効果が生まれる可能性も有りそうだということです。



最近TVを観ていますと、「鬼滅の刃」と組めた商品が増えている事やサービスが増加していることが分かります。


更には、こうした人気を背景に、富山県富山市八尾町にある「滅鬼地区」が注目を集めているそうです。



「滅鬼」のバス停や、「滅鬼橋」と書かれた橋などもあります。



20201104-OYT1I50075-T.jpg
フリー画像からお借りしました


20201103-00000006-kitanihon-001-4-view.jpg
フリー画像からお借りしました



動画投稿サイト「ユーチューブ」でも、タレントさんが実際に滅鬼地区を巡る様子などが公開されています。



同地区には9月末現在、74世帯、197人が暮らしています。



今年3月以降、地区内にある社「神明社」では、さい銭箱がないにもかかわらず、小銭が置かれていたことが度々あったそうです。


それから、鬼滅の刃 無限城に似ていると話題の旅館!! 芦ノ牧温泉 大川荘も注目されているようですよ!^^



workation_img_18.jpg
フリー画像からお借りしました


今はコロナ渦の真っただ中、わが国の経済が疲弊しています。



「鬼滅の刃」が、そんな日本の復活への大きな原動力になってくれることを期待しています!



a1450505-0.png
フリー画像からお借りしました
nice!(139) 

福島・「初酔プロジェクト」20歳の酒を造ろう!^^ [お酒の話題]

gahag-0016654981.jpg
フリー画像からお借りしました

今日は久しぶりにお酒の話題なんです!^^



福島県では、今年度に20歳を迎える若者が自ら日本酒を仕込んで、出来上がった酒で新成人を祝う「初酔(ういよい)プロジェクト」が始まっています。


初酔(ういよい)プロジェクトに参加しているのは、福島県内の若者たち約15人です!



ロジェクトに参加している若者たちが、約1200平方メートルの田んぼに育った山田錦を鎌やコンバインで刈りとり作業もしました。


来年3月に日本酒の醸造体験を行い、翌4月に完成するそうです。



プロジェクトは福島市の未来農業、福島学院大、浪江町の鈴木酒造店(山形県長井市で操業中)が連携して展開している。


酒造体験を通して若者に日本酒に興味を持ってもらうとともに、新型コロナウイルスの影響で落ち込んだ消費を後押ししようと初めて企画した。


日本酒の銘柄は「初酔」とし、プロジェクト参加者に味わってもらう。一部は「初祝(ういわい)」と名前を変え、一般販売も計画している。


同プロジェクトは、未来農業株式会社・福島学院大、浪江町の鈴木酒造店(山形県長井市で操業中)が連携して展開しています。


醸造に協力している蔵元「鈴木酒造店さん」は当ブログで何度かご紹介をしていますが、念のため今回も紹介を致しますね。


どうして、山形県長井市の酒蔵が福島のイベントに協力しているのか?^^



そう思われて方もいらっしゃるのではないでしょうか。



今回は、鈴木酒造店さんのホームページを抜粋しますね^^(手抜きしました!)



『東日本大震災を経験し、故郷と暮らしを失った私たちとってこれは、復興、そして文化継承に向けた命題です。「磐城壽」と「一生幸福」という二つの祝い酒ブランドが、「真の祝い酒」と「歓び分かち合いの酒」となるよう、人が集い、想いを伝える場づくりは勿論のこと、長井と浪江の二つの故郷の次代への繋ぎ役として全うすることが、私たちが造る「酒」という力水に寄せる想いです。』


ね!そういうことなんです^^



先ず福島の新成人に、酒造体験を通して日本酒に興味を持ってもらうとともに、新型コロナウイルスの影響で落ち込んだ消費を後押ししようという企画です。


完成した日本酒の銘柄は「初酔」とし、プロジェクト参加者に味わってもらいます。



その一部は「初祝(ういわい)」と名前を変え、一般販売を予定しているということです^^



鈴木酒造店さんの詳細はこちらをご覧ください!^^


がんばろう福島!がんばろう東北! 東日本大震災はまだまだ終わっていないということ、多くの国民は忘れてはいません。


東京電力の福島第1原子力発電所事故で発生した放射性物質トリチウムが残留する処理水の処分問題、国内の原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場問題、肝心なことが何一つ解決されていないのですから。


そして、復興庁が2019年1月にまとめた震災による避難生活者は約5万4000人となっていました。



その時点で、プレハブ型仮設住宅での生活を余儀なくされている被災者が約5000人いるということです。
nice!(134) 

白菜は「内側から食べる」って、どうしてなの?^^ [気になる情報]

寒くなりましたね~^^



朝晩が特に冷え込んできたこの時期、秋に浸っていたら冬はもうすぐそこまでやってきています。



そんな寒い時期にどうしても食べたくなるのが「鍋」料理ですよね^^




鍋.png
フリー画像からお借りしました




殆どの調理方法が具材を切って煮込むだけという非常にシンプルで、忙しい時でも簡単にできてしまいます。



一口食べれば体の芯からぽかぽかに温めてくれるし、栄養面でもプラスのことが沢山ありますよね。



もう考えるだけで、お腹が空いてきます!^^



今日はそんなお鍋に使う具材「白菜」を取り上げてみました。




e19c10be5f1ff15dc02ae47dd021bd8c_t.jpeg
フリー画像からお借りしました



白菜を買いに行くと、店頭には4分の1や半分にカットした状態で売られているもが多いですね。



外側の葉からはがして料理する人も多いと思いますが、実はこの食べ方は正しくないそうです。



まず、カットされた状態で売っている白菜についてです。



白菜は生命力が強く、カットしても成長を続けるそうなんです。



白菜の成長点は内側、芯の上にあります。



ハーフカットの白菜を購入して、外に放置しておくと真ん中が盛り上がってくるのは、成長しているからです。


店頭に出売られているハーフカットされた白菜の真ん中が盛り上がっていたら、カットされてから日にちが経っていると判断できますね^^


成長させるために養分が集中している部分ですから、栄養価や糖度、旨味が最も高い部分です。



ということは、中心部分の若い葉を先に使うことで、成長点が切り離されるので、外側の葉の栄養分が奪われるのを防ぐことができます。


その場合、白菜はどのぐらい、鮮度が保たれるのでしょう?



答えは、冷蔵庫で1週間ほどだそうです。



次に、丸ごとそのままの白菜はどうやって食べればよいのでしょう?



丸ごとの白菜を購入した場合は、物理的に内側から食べるのは不可能なので、外側からはがして食べるしかないでしょうね。


ただ、収穫後も成長を続けるのは、カットした白菜と同様なので早めに食べきった方がよさそうです。



最後に、食べきれなかった白菜はラップに包んで、冷蔵庫で保存してください。



そうすることで、乾燥を防ぐためだけではなく、切り口が空気に触れて痛むのを防ぐことができます。



白菜の最適な保存温度は0度〜5度なので、野菜室ではなく冷蔵庫に入れるのがおすすめということです!



わが家ではこの時期に頻繁に白菜を購入するのですが、昔に比べて随分とお値段がお高くなりましたね。



貴重な食材、勿体ないので無駄にしないようにしましょうね!^^
nice!(143) 

米国大統領選・バイデン氏が勝利宣言!^^ [最近のニュースから]

01ffb4ecf8756a5a39c93b4494a97c41_1.jpg
東京新聞さんの記事からお借りしました

11月3日(現地時間)に投開票された米大統領選ですが、民主党ジョー・バイデン氏の獲得した選挙人が過半数に達したため、7日夜に同氏は勝利宣言を行いました。


しかし、トランプ氏は、バイデン氏が「勝者を装っている」として、敗北を認めない姿勢を示しています。



トランプ氏の陣営は、郵便投票の有効性などを裁判で徹底的に争う考えのようですが、どうやら共和党内部では敗北を認めろという意見も出ているようですね。


報道では、メラニア夫人もトランプ氏とは別の考え方をしているのだとか?



何れにしても、自分本位で恥も外聞もないと言うところは、どなたかに似ているようです^^



ところで、今日の話題は次期大統領のバイデン氏についてなんですよ^^



わが国では、米国の大統領選が連日のように報道されていました。



最近は、バイデン氏のお名前と似ている地名や名前の方が登場して盛り上がっています。



おもわず笑ったのは、熊本にもジョー・バイデンがいる?というのです。



その方は、熊本県山都町の梅田穣町長さんです。



名前を音読みで欧米表記すると、米大統領選で勝利を確実にした民主党のジョー・バイデン前副大統領と同じ「じょう・ばいでん」と読めるとして話題になっているのです^^


「梅田」は「バイデン」「 穣」は「ジョー」です^^



確か、オバマ元大統領の時にも似たようなことが話題となりましたね。



福井県の小浜市や小浜{Obama}さんという苗字の方がいらっしゃったからです。



更に今回は、日本酒の名前が「美田」「Biden」ということだったことが話題になっているそうです。



その日本酒は、栃木県小山市にある小林酒造さんで造られています。



本来の銘柄は「鳳凰美田(ほうおうびでん)」というそうです。



そう、「びでん」をローマ字にすると「B I D E N」。Joe Biden(バイデン)の綴りになるんですね^^



小林酒造さんの紹介はこちらをご覧ください!



米国からの注文が入っているということですよ!^^









鳳凰美田 Black Phoenix 純米吟醸 瓶燗火入 1800ml
価格:3960円(税込、送料別) (2020/11/10時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]






鳳凰美田 初しぼり 純米吟醸 無濾過 本生 720ml
価格:1760円(税込、送料別) (2020/11/10時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]



鳳凰美田 Gold Phoenix純米大吟醸 愛山750ml【化粧箱付】
価格:5500円(税込、送料別) (2020/11/10時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]



鳳凰美田 碧判 純米吟醸原酒 無濾過本生1800ml
価格:3520円(税込、送料別) (2020/11/10時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]






鳳凰美田 純米吟醸 無濾過本生 720ml
価格:1760円(税込、送料別) (2020/11/10時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]



鳳凰美田 純米「剱(つるぎ)」 1800ml
価格:2750円(税込、送料別) (2020/11/10時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]











nice!(138) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。