SSブログ

味覚の秋・毒きのこの食中毒に注意して!^^ [最近のニュースから]

gahag-0010834968-1.png
フリー画像からお借りしました

秋は、紅葉を楽しみながら山歩きをしてみたいですね^^



そして、山歩きをしたらきのこ狩りもしてみたくなりませんか?



きのこは美味しいですからね~



きのこには数多くの種類があり、食用きのこにそっくりな有毒のきのこも沢山あります。



食べられるかどうかを見分けるには、確かな知識と経験がなければ難しいということは明らかですよね。



散策中に見つけたきのこを、素人判断で食べてしまわないよう十分に注意しましょう!



きのこ狩りをする場合は、極力専門の方に指導を受け、取ったものはきちんと判断してもらうと安心ですね。



忘れてはいけないこと!大切な山の生態系を守るために、再びきのこが育つ状態を残していくこともルールの一つだということです。


岐阜新聞社さんの記事を読みましたら、最近は毒キノコ「ツキヨタケ」の食中毒発生が岐阜県内で続いているということです。



kino253.jpg
フリー画像からお借りしました



今年は夏に大雨が降った影響などにより、きのこが生えやすい環境になっているそうです。



美味しそうなきのこが生えているからと、素人判断で採取しては危険なんですね。



今月に入って、同県での食中毒被害は3件7人となっているといいます。



県はホームページやリーフレットで、ツキヨタケに限らず、食用と判断できないキノコの採取や販売などへの注意を喚起しています。


「控えめな色のものは食べられる」「虫に食われていれば食べられる」「ナスと煮れば中毒にならない」などの言い伝えを信じて口にしないよう呼び掛けています。


食欲の秋ですが、きのこ狩りにはベテランさん、専門家に同行してもらうか、採取後にきのこが安全かどうかの判断をして頂いた方が良いと思いますよ!^^


山歩きでしたら、「三密」の心配も少なくて済むと思いますので、溜まったストレス解消にお出かけするのも良いかもしれませんね^^
nice!(138) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。