SSブログ

日本のワインに格付けが始まる!(4) [お酒の話題]

スポンサードリンク






0812111115.jpg
フリー画像からお借りしました

昨日はお休みをしましたが、今日は一昨日に続いてワインの話題です^^



日本ワイナリーアワードにおいて、日本ワインを造るワイナリーの格付けが発表されました。



「第一回受賞ワイナリー2018」で、5つ星のワイナリーに選ばれた山梨のワイナリーを紹介します。



流石に山梨県からは、5つ星のワイナリー10場中5場が選ばれています。



先ず、サントリー 登美の丘ワイナリーさんの紹介です。



1909年に鉄道参議官 小山新助氏が登美農園を開園しました。



その後、寿屋(サントリーの前身)が寿屋山梨農場として登美農園の経営を継承しています。



「登美」のワインは、赤白とも日本を代表するワインの一つといわれています。



全般的に安定度が高く信頼できるということです。



サントリー 登美の丘ワイナリー
山梨県甲斐市大垈(おおぬた)2786


















次に、シャトー・メルシャンさんの紹介です、



常に日本ワインの質をリードし、技術開発に意欲的に取り組み、その成果を広く公開している王道を行くワイナリーです。


良いワインとはその土地の気候・風土・生産者によって育まれるブドウの個性を、素直に表現したものである」という信念のもと日本のワインでしか表現できない個性を追求しています。



メルシャン(株)/シャトー・メルシャン
山梨県甲州市勝沼町下岩崎1425-1













シャトー・メルシャン 椀子 オムニス [2015]
価格:14904円(税込、送料別) (2019/6/1時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]








ダイヤモンド酒造さんの紹介です。



昭和14年近在の農家が集まって、当家屋敷地内で自分たちの飲み料ワインを 醸造したのが始まりだそうです。


当時は「石原田葡萄酒醸造組合」と称しました。



昭和38年、各農家の持ち株を買い取り(株)ダイヤモンド酒造を設立しました。



革新的なマスカット・ベーリーAを造りだし、個性の際立つワインと上質なデイリーワインの両立しています。


株式会社ダイヤモンド酒造
甲州市勝沼町下岩崎880













シャンテ デラドライ ダイヤモンド酒造
価格:1490円(税込、送料別) (2019/6/1時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]





中央葡萄酒株式会社さんの紹介です。



創業は1923年です。



ブドウ栽培に最も力を注ぎ、ワインの品質を高める努力を重ねています。



勝沼で造る甲州種は個性が明らかで質が安定し、明野で造るオーセンティックなワインは世界に通用するワインです。


2010年からはロンドンを皮切りに甲州の本格的な輸出を開始しています。



現在は約20カ国へ輸出しているそうです。



中央葡萄酒株式会社
山梨県甲州市勝沼町等々力173
























丸藤葡萄酒さんの紹介です。

創業は明治23年(1890)です。

甲州では丸藤スタイルを造りあげ高品質を維持、プティ・ヴェルドなどすべてにおいて、質も好感度も高いワインを造っています・

親子4代にわたってワイン造りに携わっていて、ブランド名「ルバイヤート」は詩人「日夏耿之介」の命名によるものだそうです。

丸藤葡萄酒工業株式会社
山梨県甲州市勝沼町藤井780


















スポンサードリンク

nice!(140) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。