SSブログ

駅弁の車内販売無くなるの? [ちょっと気になること!]

一昨日は「百年駅弁」と言われる駅弁を取り上げましたが、今日も駅弁の話題にしちゃいました^^



列車の旅で、楽しみの一つが駅弁ですよね!







travel_bus_train_couple.png
フリー画像からお借りしました






私は列車で旅行をする時に、必ず駅弁を買って食べています^^



駅構内で購入して乗車することもありますが、列車内で売りに来る「車内販売」を利用することが多いです。







train_syanai_hanbai.png
フリー画像からお借りしました






その車内販売がなくなるかも知れません。



JRでは、コンビニエンスストアの普及や、販売員さん不足といった問題があり、特急列車などにおける車内販売を縮小しているそうです。



JR北海道は2019年2月で、札幌~函館間の特急「スーパー北斗」で終了しています。







8cc4283dfd0773926307d6c2c83b0b1b_t.jpeg
フリー画像からお借りしました






すべての在来線定期列車における車内販売から撤退し、先月で新幹線での販売も終了しています。



また、2019年3月16日のダイヤ改正からJR東日本、JR四国、JR九州でも車内販売を縮小しているそうです。



既に車内販売が終了した「スーパー北斗」の車内でも、有名な駅弁の販売が乗客の事前予約で行われていました。


その駅弁とは、長万部駅(北海道長万部町)の「かにめし」です。







kiji1Img.jpg
フリー画像からお借りしました






今は、各地で多くの「かにめし」の駅弁がつくられていますが、長万部駅前にある「かにめし本舗かなや」が1950(昭和25)年に発売を始めた「かにめし」が、その元祖と言われているそうです。



駅や鉄構内での「かにめし」の販売は終わってしまいましたが、長万部駅前の「かなや」本店では、今まで通りに「かにめし」や隠れた名品とも言われている「鮭めし」に「蝦夷めし」などを販売しています。



何れはJR各線で車内販売が完全に終了するのでしょうね。



不便と言うよりも寂しい気持ちになってしまいました。



これも時代の流れなのでしょうね。








スポンサードリンク

nice!(178) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。