SSブログ

年末調整 知らないと大損することも! [ちょっと気になること!]

今日は年末調整のお話です!








毎年この時期は、提出書類を書いたり、控除証明書を揃えたり、意外に面倒なんですよね。









zei_shinkoku.png
フリー画像からお借りしました








確定申告をされている方に比べると、経理の言う通りの流れで書類を書くだけですから大変な手間にはならないのですが。








そのため、意味を深く考えずに処理していませんか?軽視するとかなりの損になるそうですよ。








prt-201311-illust.png
フリー画像からお借りしました








そんなの知らなかった!と後で愚痴るより、最低限知っておいた方がいいことがあるようです。








年末調整は大切ですからね、しっかりとしておかないと戻ってくるはずの税金が戻ってこなくて、ものすごくもったいないことになります。








会社勤めの方は給与明細をごらんください。








毎月の給与から所得税などが天引きされていますよね。








所得税は、1〜12月の年間収入額が確定しないと計算できないので、毎月の天引きは「仮払い」という位置づけにことになるそうです。








その為、年末調整することにより、払い過ぎている場合は還付され、不足なら追加徴収されることになります。







年末調整の際に、必要な書類を出すことで、「控除」を受けてさらに税制上のメリットは大きくなるのです。







私も毎年しているのですが「生命保険料控除」や「地震保険料控除」、「住宅ローン控除(2年目以降)」などがあります。







保険会社から控除証明書が送られてきますので、その証明書を添付する必要があります。








生命保険料控除は、保険会社などにその年に支払った保険料額に応じて、一定の額が所得から差し引かれることで結果的に所得税や住民税が安くなるのです。








2012年1月1日以降に結んだ保険契約(一般)の場合、年間8万円超の保険料を支払っていたら、控除額は4万円になります。








会社から送られてきた保険料控除申告書を見ると「新」「旧」と区分されていますね。








さらに介護医療保険料、個人年金保険料も合わせると最高12万円の控除額となります。もし障害者手帳が交付されている方や扶養しているご家族にいらっしゃるのであれば、控除の対象となります。その場合は障害者手帳の写しを添付する必要があります。








最後に、もしも提出遅れなどで、会社が行う年末調整の期限に間に合わなかったらどうしたらよいのでしょう?







翌年1月末日までなら、基本的には年末調整のやり直しが可能だそうです。








やり直しをするかどうかは会社の任意ですから、通常は、締切りを過ぎたら、自分で確定申告をすることになりますね。







もし、2月中旬〜3月中旬にある確定申告も忘れてしまったら、控除モレの場合は、還付申告となるので、5年以内なら提出することができるそうです。








出来れば、期限内に年末調整の書類を会社へ提出することをおすすめします!








o0294020913548499672.png
フリー画像からお借りしました








私は、今年の確定申告の書類は提出を済ませましたよ!^^








スポンサードリンク


nice!(197) 

秋刀魚の水揚げ好調!でも喜べないんですよね~ [気になる情報]

今日も秋刀魚の話題です^^







4464-1-400-350.jpg
フリー画像からお借りしました







今年に入って秋刀魚の記事は7回目?だと思います。








毎日新聞さんと北海道新聞さんの秋刀魚の記事を読んでみましたら、こんなことが書かれていたんです。








今年は秋刀魚の水揚げが好調だという記事を書いてきましたが、実は喜んでもいられないようなんです。









20180828-OYT1I50014-N.jpg
読売新聞さんの記事よりお借りしました








全国さんま棒受網漁業協同組合さんによると、北海道根室市花咲港の水揚げは昨年まで8年連続水揚げ日本一だったそうですが、前年同期比1.6倍の3万9189トンで水揚げ金額は約87.7億円となり、前年同期の95%だったそうです。







道内の主要産地・厚岸港も前年比1.96倍の9580トン、釧路港も同2.42倍の5179トンで、道内全体では同1.72倍の計5万4283トン程度の水揚げでしかないのです。








過去最低だった前年同期に比べて71%の増加なのですが、過去10年間では3番目に少なく、道内で年間10万トン以上の水揚げ量があった2014年以前の水準までの回復にはほど遠いのだそうです。








それに比べ、昨年が極端に水揚げが少なかった本州では、岩手県の大船渡港が同2.3倍の1万2319トン、宮城県の気仙沼港が同3.39倍の1万1615トン、同県女川港が3.16倍の1万778トンなどとなっており、本州全体で約3倍の4万2504トンとなっています。








全国での水揚げ量は9万6788トンで、史上2番目の不漁に終わった前年同期の約2倍となっているそうです。








既に漁期後半を迎えおり、数年前までは、平年でも年間20万トン前後の総水揚げ量があったというのです。








そのことからも、今年も豊漁とはほど遠い状況が続いているということになるようです。








今年も、漁業者や水産加工業者にとっては厳しいということなんですよね。








私は、豊漁!なんて新聞の見出しをみて嬉しくなっていましたが、現状は喜んではいられないようです。








がっかり(x_x)!







スポンサードリンク

nice!(201) 

そばと日本酒の博覧会「大江戸和宴18」開催決定! [気になる情報]

スポンサードリンク





0020.jpg
フリー画像からお借りしました





今日は日本酒とお蕎麦を話題にしてみました^^








通の方は、お蕎麦を食べながら日本酒を飲むなんて話を聞いたことがあります。








そんな通の方が喜びそうなイベントが開催されますよ~^^








今年で3回目となる日本酒の博覧会「大江戸和宴」です。








同イベントは、そばと日本酒を通じて日本食文化の振興に貢献することを目的に、2016年より開催され、昨年は14万人もの来場者があったそうです。








今年もシーズンを迎えた日本そばと、搾りたての日本酒が全国各地から集められます^^








会場で味わえるのは「新そば」「新酒」だけではないようで、全国の鍋料理や甘味など盛りだくさんで、女性や子供も楽しめそうですよ!








f61m_4735.jpg
フリー画像からお借りしました








福井県越前そば、福島県会津そば、山形県新庄そばをはじめ、東京都奥多摩天然わさびそばなど、全国のそば処から約15のブースが出店されるそうです。
フリー画像からお借りしました








small.jpg
フリー画像からお借りしました







日本酒も、米どころの山形「十四代」、山口県「獺祭」をはじめ、全国への出荷量が少ない希少銘柄など、日本各地の酒蔵から自慢の酒、約100銘柄を味わうことができます。








yun_11610.jpg
フリー画像からお借りしました







全国の日本酒の飲み比べも出来るということです。








お時間のある方は覗いてみませんか?








イベント名:そばと日本酒の博覧会 大江戸和宴(おおえどわえん)

主 催:大江戸和宴実行委員会

開催日:2018年11月29日(木)~12月2日(日)

時 間:11月29日(木)12:00~19:00 11月30日(金)10:00~20:00  12月1日(土)10:00~20:00  12月2日(日)10:00~18:00

会 場:東京都渋谷区代々木公園イベント広場

入場料:参加・入場無料。
但し、そば・日本酒等の販売物は有料となります。
そばは一律700円(税込)※そばトッピング、限定そばは別途料金となります。
日本酒はコップ販売となります。300円~500円(税込)/杯
日本酒/大江戸和宴セット(3種のみ比べ)1,000円(税込)/セット

アクセス
・JR「原宿」下車 徒歩3分
・東京メトロ千代田線「代々木公園」(C02)下車 徒歩3分
・東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前(原宿)」(C03、F15)下車 徒歩3分
・小田急線「代々木八幡」下車 徒歩6分

お問い合わせ:大江戸和宴実行委員会事務局 株式会社フジランド内
東京都千代田区平河町2-7-1
070-1351-7761








スポンサードリンク

nice!(195) 

日大アメフト問題·悪党の仲間割れ? [最近のニュースから]

今日は日大アメフト部で起こった、悪質なタックルの問題を取り上げてみました。








アメフトの試合中、日本大の宮川泰介選手が関西学院大の選手に悪質なタックルをした映像を見た時には驚きましたね!








明らかにタックルをする場面ではなかったですし、それも無防備状態の真後ろからでしたから。








大きな怪我をしなくて良かったと思っています。








犯行を指示したとされた内田正人前監督と井上奨元コーチが日大を懲戒解雇となりました。








しかし、警視庁は、怪我をさせる意図でタックルを指示した事実は認められなかったと判断をしたようです。








地検は、2人の立件を見送ることになりそうです。








信じられません!








明らかに指示を出したことが立証されなかったからなのでしょうか?








素人目では、この二人は黒!真っ黒なんですけどね!








タックルをした宮川選手については、傷害容疑で書類送検する方針なんだそうです。








被害者との間で示談が成立していることから、地検は立件の可否に注目されています。








彼のこれまでの経緯を考えると、きっと立件はされないでしょうね。








彼は、元監督や元コーチから強いられなければ、あんな卑怯なタックルなんてしなかったのですから。








捜査は、監督とコーチ2人のタックルの指示に「怪我をさせる意図があったかどうか」が焦点となりました。








捜査関係者によりますと、警視庁は3人のほか部員やOB、アメフット関係者ら約100人から事情を聴くなど事実関係の確認をしたそうです。








その結果、前監督と元コーチの指示に、怪我をさせる意図を裏付ける証拠は見つからなかったということです。








タックルをした宮川選手については、被害者が実際に怪我をしていること、傷害の意図を認めたことから、傷害容疑に当たると判断したということです。








今回の事件はアメフト部だけの問題ではなく、日大の体質ということなのでしょう。








しかし情けないのは、相変わらず日大の相撲部OBの田中英寿理事長は逃げ回っていることですよね。








2-11.jpg
My News23さんよりお借りしました








会見を開くことが怖いのでしょうか?








さっさと、田中理事長や現執行部には大学から退いて頂きたいですね。








日大やその付属校の在校生やOBは成り行きを見守っているでしょう。








そして、この問題に新たに火の手が上がりました。








地検が立件を見送ったとの報道がされた後、直ぐに内田正人前監督が懲戒解雇は不当で無効だとして、地位確認などを求めた訴訟を起こしたという報道がありました。








6.jpg
毎日新聞さんの記事よりお借りしました








訴えられた日大側は争う姿勢を示していうことです。








トカゲのしっぽ切り!しっぽがトカゲに喧嘩を売ったんですね。








両者ともに恥の上塗りです。








しかし、内田正人前監督はよく訴訟を起こせましたよね。








状況判断のできない弁護士に賠償金でも取ってやれ!なんて言われたのでしょうか?








いずれにしても、盗人猛々しいとは内田のことです!








正直に卑劣な行為を認めた宮川選手については、傷害容疑に当たるというのでは余りにも片手落ちではないでしょうか?







この問題はこれで済ませてはいけないと思います。








今日は、とても感情的でお見苦しい記事になってしまいました m(_ _)m








b0176695_1414030.jpg
フリー画像からお借りしました







スポンサードリンク

nice!(189) 

生野菜はしっかり洗ってから食べましょう! [気になる情報]

生野菜はちゃんと洗ってから食べていますか?









colum_toriire.jpg
フリー画像からお借りしました








CNNニュースで、オーストラリアのシドニー在住の19歳の男性がナメクジを食べて死亡したという報道がありました。









bug_character_namekuji.png
フリー画像からお借りしました








ナメクジを食べて死亡したことも意外でしたが、どうしてナメクジなんか食べたのか? 不思議に思いました。








どうやら、死亡した男性は仲間たちと酒を飲んでいる最中にふざけてナメクジを食べたんだそうです。








その後、男性は寄生虫に感染して1年以上も昏睡状態に陥り、全身が麻痺して死亡してしまいました。








男性は、身体に力が入らなくなって両足の激しい痛みを訴えるようになったそうです。








医師によると、ナメクジに寄生していた広東住血線虫が原因だということです。








広東住血線虫はネズミの肺に寄生し、糞(ふん)などを通じてナメクジやカタツムリ、カニ、エビ、カエルに感染するそうです。








調理せずに食べたり、野菜にナメクジやカタツムリが付いていることに気付かないままよく洗わずに食べたりすると、寄生虫に感染する可能性が高く、幼虫が脳に入り込めば髄膜炎を引き起こすことになります。








国内でも「広東住血線虫」による被害は確認されています。








2001年以降、去年までに全国で20例の感染が報告されているということです。








子どもや庭の手入れをした際には、カタツムリやナメクジとかは触らない、もし触ってしまったらすぐ手を洗うことを心掛けてください。








更に気をつけたいことは、生野菜を口にする時も、畑でナメクジなどと接触していることがあるため、十分に洗うことが大切なんだそうですよ!









lif1810010008-p2.jpg
フリー画像からお借りしました








スポンサードリンク

nice!(214) 

大分刑務所・『矯正展』に行って「監獄カレー」をたべよう?^^ [気になる情報]

今日は、刑務所や少年院などの矯正施設で受刑者や少年が製作した家具類、日用品などを販売する「矯正展」の話題なんです。








刑務所、少年刑務所及び拘置所を総称して「刑事施設」というそうです。








2018年(平成30年)8月末時点で、刑務所と拘置所に収容されている人数は51,727人だそうで、約17,500人の刑務官が勤務しているということです。








受刑者は刑期が満了するまでの間、刑務所内で様々な作業に従事をするそうで、その作業で作られた製品が販売されています。








TVのニュースで見たことがあるのですが、立派な家具もあったと記憶しています。








seiritansu_miyagi_7gata.jpg
公益法人矯正協会さんのサイトよりお借りしました








11月17日に大分刑務所で「第37回大分矯正展」が開かれます。








DSC04988.jpg
フリー画像よりお借りしました







主催しているのは大分刑務所と大分少年院、そして大分少年鑑別所です。








この取り組みは、法務省の「社会を明るくする運動」の一環として毎年行われているそうです。








展示即売会では、全国の刑務所や少年院などの矯正施設に収容されている受刑者や少年が作った家具類や日用品などを購入することができます。








同刑務所では、「ブルースティック」(横須賀刑務支所)、「〇獄マーク」が付いた布製品(函館少年刑務所)、ふた付きの木箱(佐賀少年刑務所ほか)などが人気なんだそうです。








飲食ブースも設けられ、受刑者が食べているものと同じレシピで作った「監獄カレー」(400円)焼きそば、たこ焼き、唐揚げなどが販売されます。








「監獄カレー」?^^ちょっと微妙ですね!








更に興味をそそられるのは、施設内の見学ツアーがあるそうです。








職員の案内で工場棟、入浴場、運動場などを見学でき、大分少年鑑別所の性格検査、ろくろ回しなども体験できるということです。








ちなみに、昨年は白バイや自衛隊車両も展示されたそうですよ^^








昨年の見学参加者は700人も参加したそうですから、お時間のある方は覗いてみては如何でしょうね^^








刑務所で製作した製品は、「刑務所作業製品」と呼ばれていたそうですが、より広く親しめるブランドイメージに変えるとともに、「安くて品質の良い」商品を広くご愛用いただくようにするため、矯正協会刑務作業協力事業の英訳(Correctional Association Prison Industry Cooperation)の頭文字をとって「CAPIC」が商標です。

そして、売上げの一部を犯罪被害者支援団体の活動に助成しているということです。

開催日 :11月17日
開催時間:9時~16時
入場無料です^^








スポンサードリンク

nice!(206) 

「伏見の清酒まつりin大手筋商店街2018」開催決定!^^ [お酒の話題]

スポンサードリンク





0020.jpg
フリー画像からお借りしました








今日は日本酒の話題にしてみました。








11月17日(土)に伏見大手筋商店街で「伏見の清酒まつりin大手筋商店街2018」の開催が決定したそうです。








京都の伏見と言えば、清酒ではないでしょうか。








伏見は、豊富秀吉の伏見城築城とともに大きく栄えそうです。








伏見の清酒も脚光を浴びるようになり、江戸時代には水陸交通の便が良い伏見は益々発展しました。








酒蔵も急増し、明治の後半には天下の酒どころとして日本中にその名とどろかせるようになったということです。








現在、伏見は大手の「黄桜さん」「月桂冠さん」「宝酒造さん」をはじめ有名な酒蔵がある京都の酒どころとなっています。








今年、出展を予定しているのは17の蔵元さんです。








その蔵元さんを紹介しますね^^








黄桜さんの紹介です

北川本家さんの紹介です

京姫酒造さんの紹介です

キンシ正宗さんの紹介です

月桂冠さんの紹介です

齊藤酒造さんの紹介です

招德酒造さんの紹介です

宝酒造さんの紹介です

玉乃光酒造さんの紹介です

鶴正酒造さんの紹介です

豊澤本店さんの紹介です

平和酒造さんの紹介です

増田德兵衞商店さんの紹介です

松本酒造さんの紹介です

都鶴酒造さんの紹介です

山本勘蔵商店さんの紹介です

山本本家さんの紹介です








お近くにお住いの方、当日は会場を覗いてみませんか。








伏見の魅力を再発見できると思いますよ!^^








gahag-0016654981.jpg
フリー画像からお借りしました







会場では、京料理や京漬物をはじめとした伏見大手筋商店街によるフード販売も行われるそうですから楽しみですね^^







名称『伏見の清酒まつりin大手筋商店街2018』


日程11月17日(土)


時間14:00~18:30
(1部14:00〜15:20/2部15:30〜16:50/3部17:00〜18:30)
※受付3部制


場所:伏見大手筋商店街

交通:京阪電車でお越しの場合・・・京阪電車本線 伏見桃山駅下車スグ
交通:近鉄電車でお越しの場合・・・近鉄電車京都線 桃山御陵前駅下車スグ
※当日は会場まで、大変混雑が予想されます。公共交通機関をご利用になり余裕をもってお越しください。


定員:3,600名限定(1部、2部、3部それぞれ1,200名)※決済先着順です。


費用:前売1,800円、当日2,000円(3部のみ前売・当日とも1,800円)
※参加費に伏見の清酒が味わえる100円券×10枚のお酒券+オリジナルお猪口つきです。


お問い合わせ先:事務局
平日10:00〜17:00
TEL:075-255-1811
Mail:info@kyoto-sake.com







スポンサードリンク

nice!(202) 

図書館は高齢者の憩いの場所? [ちょっと気になること!]

今日は図書館を話題にしてみました。








toshokan_benkyou.png
フリー画像からお借りしました








時々図書館に行くことがありますが、ご高齢の方を何人も見かけます。









dokusyo-kourei.png
フリー画像からお借りしました








雑誌を読んだり、新聞を読んだり、その中には図書館友達なのでしょう、お喋りをして職員の方に注意をされている方もいました。








そうそう、座ったまま寝ちゃう人や携帯電話を使ってしまう人もいましたね(^o^;








昔は、ご高齢の方々が集まる場所は病院の待合室だったようですが、最近は図書館にも集まっているんですよ。








家に閉じこもったり、パチンコ通いをしたりしているよりも、健康的で良い事だと思います。









PIC-20170510145709.jpg
フリー画像からお借りしました








ご家族もそう思っているのでしょうね。








平成30年版高齢社会白書によりますと、2016年の平均寿命は男性が80.98歳、女性が87.14歳だったそうです。








総人口に占める65歳以上の人口の割合(高齢化率)は27.7%となっています。








全人口のうち、65歳以上の割合が21%を超えると超高齢社会なんだとか、日本は2010年に超高齢者社会になっているんですよね。








わが国は、世界で一番高齢化率の高い国なんだそうです。








少子高齢化!長生きすることは良い事です。








しかし、子供が少ないのは困った問題ですね。








あっ!また話がそれはじめちゃいました。








図書館に話を戻します^^








その高齢者の憩いの場になっている図書館で、ちょっと問題が発生しているようなんです。








現場の職員によると、高齢者同士が新聞の奪い合いをして、騒ぎになることもよくあるそうです。








そして、「逆ギレ」や「怒鳴る」高齢者には男性が多いようですね。








私も図書館で、高齢の男性が職員の方に強い口調で詰め寄っている場面を見たことがあります。








その職員の方は、冷静に対応をしていましたがお気の毒でした。








まだまだあるんです!








驚いたことに、たまに図書館内で迷子になる方がいるとか、大量の本を持ち出そうとするとか、椅子の上で失禁しちゃう人もいるそうです。








今までは、まず有り得ないアクシデントが日常化しているといあかますから、図書館の職員の方は大変でしょうね。








一般の利用者のことも考えると、高齢者の対応ができる専門の職員を配置する必要があるのかもしれませんよね。








ご高齢の方を図書館から締め出すようなことはしないで欲しいと思っています!^^








スポンサードリンク

nice!(225) 

北海道・台風の影響が蕎麦にも! [最近のニュースから]

今年も11月半ばとなりました。








来月は年越しそばを食べることになりますね^^









small.jpg
フリー画像からお借りしました







私はおそばが好きで、お昼ご飯をおそばにすることが多いんです。








e059926f2020bb72fa0638061d257336_t.jpeg
フリー画像からお借りしました








美味しくて、健康にも良さそうなので^^








おそば好きの方、沢山いらっしゃると思いますが、ちょっと心配なことがあります。








そば粉の原料となる、国産のそばの実の価格が高騰中なんだそうです。









DSC_7135.jpg
フリー画像からお借りしました








例年の価格は45kgで1万4000円ほどだそうですが、今年は2万円を超え1.5倍ほどに上がっているといいます。








その原因は、北海道を9月初旬に襲った台風21号の影響のようです。








収穫直前の実が落ちて、収穫量は10分の1に激減してしまったということです。









DSC_7134.JPG
フリー画像からお借りしました








また、6月中旬からの長雨や日照不足の影響し、ここ数年なかったほどの不作になってしまいました。








もしかしたら、おそば屋さんでも値段が上がってしまうかもしれませんよね。








農水省によると、本州産のそばの実がまだ収穫中ということもあり、北海道の不作分については、本州産と海外産の輸入などでカバーできるのでは?ということのようです。








多少の値上がりは致し方ないのかもしれません。








大晦日に食べる年越しそば、出来れば国産のそば粉で打ったそばを食べたいですよね!^^








スポンサードリンク

nice!(215) 

『雪見だいふく』を更に美味しく! [気になる情報]

今日は、これからの季節に定番となっているアイスの紹介なんです。







え〜 寒くなるのにアイスの話題?と思った方、アイスは夏だけの食べ物ではないんですよ!^^








ご存知のロッテのアイス『雪見だいふく』は、冬の定番アイスのひとつと言われています。









02_DSC_9499.jpg
ガジェット通信 さんの記事よりお借りしました








『雪見だいふく』は様々なバリエーションを楽しめるようになっていますね。








『ガジェット通信』さんの記事に、その雪見だいふくを更に美味しく召し上がる事の出来る方法が紹介されていました。








そのタイトルは、チーズをのせて炙る『炙り雪見だいふく』が神の領域に到達するウマさ! 高級チーズケーキのような味わいに大進化!! です。








雪見だいふくにチーズをのせて炙ると激ウマ化するそうです。








冷たいアイスを火で炙る?








以前に、アイスを天ぷらにした料理をTVで見たことがあります。








今回は、お寿司屋さんでも使用しているこんな道具を使います。








そうなんです、その調理器具とはガスバーナーです。








普段のお料理には使わない調理器具ですが、これかあれば最高に美味しく進化した雪見だいふくを食べられるそうですよ!







高価な物ではないので、購入して頂きたいと思います。








さて、調理はこんな感じです。








まず、雪見だいふくを食器にのせます。








そして、その上にとろけるタイプのチーズをのせてください。









04_DSC_9503.jpg
ガジェット通信 さんの記事よりお借りしました









後は、用意したガスバーナーでチーズを炙るだけなんです。









05_DSC_9509.jpg
ガジェット通信 さんの記事よりお借りしました







もし、本当に美味しくなるのか不安?ガスバーナーをまだ買う気にならない、そんな方にはこんな方法でも作れるそうです。








03_DSC_9497.jpg
ガジェット通信 さんの記事よりお借りしました







例えば、アルミのトングや鉄串に刺した状態でガスコンロで炙ることも可能ですし、よく見ていないとすぐに中身が溶けて漏れてきてしまいますがトースターで焼いて代用することも可能だそうです。








12_DSC_9495.jpg
ガジェット通信 さんの記事よりお借りしました








また、電子レンジなどで溶かしたチーズをのせるだけでも雰囲気は味わえるようですよ。








クリスマスパーティのデザートに雪見だいふくをアレンジしてみても楽しいかもしれませね。







ガジェット通信 さんの記事は、こちらからどうぞ!^^








スポンサードリンク

nice!(208) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。