SSブログ

どうしてネコはマタタビが好きなの?^^ [最近のニュースから]

スポンサードリンク
0020.jpg




yjimage.jpg
フリー画像からお借りしました

「猫に木天蓼お女郎に小判」と例えられるように、大好物のたとえ、非常に効き目があることとしてたとえられているように、ネコはマタタビが大好物のようです。


ネコは、「またたび」という植物になる木の実が大好きで、この木の実をネコに与えると、体をこすりつけたりお酒を飲んだ時の様にふらふらと、酔ったようになったりしてしまうんですよね。


そのマタタビは60年余り前の研究で「マタタビラクトン」という物質が関係しているとされてきましたが、最近新たな研究結果が発表されました。


岩手大学と名古屋大学などの研究グループによる発見です。



マタタビを最新の技術で改めて分析したところ、「ネペタラクトール」という物質が発見され「マタタビラクトン」よりもネコに強く作用をしたそうです。


葉に含まれる量比べると10倍以上あり、ネコに作用する主な物質は「ネペタラクトール」であることがわかったということです。


人工的に合成した「ネペタラクトール」をネコのほか、ネコの仲間であるヒョウの一種やジャガーに与えると、同じように体をこすりつける反応が見られたそうですから成功ですね。


「ネペタラクトール」は蚊が嫌う傾向があったということで、マタタビを体にこすりつける行動は、蚊を寄せつけないようネコの祖先が進化の過程で獲得した性質なのではないか?ということです。



mosquito.png
フリー画像からお借りしました



確かに、本来ネコは野生の動物で、野山を走り回り狩りをしていたのでしょうからね^^



この研究が凄いと思ったのは、「ネペタラクトール」を使った新たな蚊よけ剤の開発が始まりそうなんです^^

蚊を媒介とした感染症で、わが国で発生、あるいは持ち込まれる可能性の高い疾患としては、ウエストナイル熱、ジカウイルス感染症、チクングニア熱、デング熱、日本脳炎、マラリアの6疾患があげられます。


地球温暖化で熱帯・亜熱帯地域で流行しているもの日本でも当たり前の状態になるかもしれません。



ka_kansensyou.png
フリー画像からお借りしました



人間にもペットにも使える「ネペタラクトール」を使った新たな蚊よけ剤、早く完成すると良いですね^^



今回の研究では、ネコがマタタビで酔ったようになる陶酔状態の関連性はわかっていないそうです。


スポンサードリンク



nice!(117) 

nice! 117

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。