SSブログ

台湾/李登輝元総統死去 [最近のニュースから]

スポンサードリンク
0020.jpg




G6BZUDmg.jpeg
フリー画像からお借りしました

30日夜、日本でも親日家として知られる李登輝元総統が台北市内の病院で死去されましたね。



李氏は、97歳だったそうです。



わが国とのゆかりは深いそうですが、詳しくは知りませんでした。



李氏と日本との関係について、少々調べでみたくなりました (^^ゞ



台湾は、わが国が統治していた時代がありましたね。



同氏は、日本統治時代の1923年に台北州淡水郡三芝庄(現在の新北市三芝区)に生まれました。



皇民化政策の一環として行われた改姓名運動によって、岩里政男と日本名を名乗っていたようです。



李氏は「22歳までは日本人だった」などと公言するなど、わが国に対して極めて有効的だったのです。



高校生の頃に、台北の図書館で農業経済学者である新渡戸稲造の著書に出会い、農業経済学を学ぶようになりました。


その後、台湾から日本ぬ渡り1943年に京都帝国大に入学しています。



しかし、学徒出陣のため1年余りで学業を切り上げ、志願で旧日本陸軍に入隊したそうです。



志願して帝国陸軍に入隊したのは、武士道に共感していたからなのかもしれません。



戦後、故郷の台湾へ戻り、米国留学を経て台北市長、台湾省政府主席、副総統、総統を歴任しています。



総統在任(1988~2000年)中、1949年に中華民国政府が台湾に移転してから一度も改選されることなく「万年国会」と揶揄された国民大会の代表の退職や総統の直接選挙の実施など、台湾の民主化に力を尽くした方でした。


意外だったのは、2015年の訪日中、台湾も領有権を主張する尖閣諸島を日本のものだと公言しているということです。


似た発言は過去にも複数回あり、波紋を呼んだそうです。



従軍慰安婦問題については、「台湾の慰安婦の問題は決着済み」と日本の月刊誌への寄稿で書いているそうです。


当然なことでしょうが、一部の台湾人からは批判を受けたということです。



今回、李氏がお亡くなりになったことを切っ掛けにして、私たち日本人と台湾人との有効的な歴史を知ることになりました。


上辺程度の調べしかしていませんが、日本人として戦い、戦死された方々の事など、知っておくべき事が沢山ある様ですね!


そんな事から、新コロが終息したら靖国神社へ行ってみたいと思っています。




u2Cu5Bd0.jpeg
フリー画像からお借りしました



旧日本軍の軍人として、戦場に赴き帰らぬ人となった李氏の実兄が祀られているそうです。



そして、同神社には、台湾人の英霊2万8000柱が祀られているといいます。


スポンサードリンク



nice!(143) 

nice! 143

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。