SSブログ

ゴキブリをシャットアウト!今年は一匹も家に入れません^^ [ちょっと気になること!]

スポンサードリンク
0020.jpg




e79d4ebe84ce5d63dbd6aa858db40c47-680x680.jpg
暮らしのネタ帳とフリーイラスト集「ぴぴさん」のホームページからお借りしました
「ぴぴさん」のホームページはこちらからどうぞ!



今日はゴキブリ対策を話題にしてみました^^



ゴキブリって気持ち悪いし怖いし、見ただけで食欲もなくなります。



気をつけなくてはいけないことは、食品や汚れた食器をそのまま夜まで放置しておくと、ゴキブリの格好の餌になります。


食後の後片づけはこまめにした方が良さそうです。



ゴキブリが家の中をウロウロすると、病原菌が付着して食中毒などを起こす場合もあるそうです。



生ゴミや排水口の汚れなど、不衛生なものを放置しておくと、ゴキブリが病原体を運んでくる恐れがあります



台所だけでなく、洗面所、トイレなども掃除をしてきれいな環境を保つことが大切なんです。



それに、冷蔵庫の裏や、コンロの下、ゴキブリが潜んでいそうな場所に、ゴミや調理くずなどがあるとゴキブリの餌になってしまいます。


お部屋の掃除をする時には、物陰の掃除もきちんとしましょうね!



意外なことかも知れませんが、覚えておいて頂きたことがあります!



ゴキブリは、暗くて暖かくて狭い場所が大好きなんです。



知っていましたか?ゴキブリはテレビやパソコンなんかの電気製品の中にいることもあるそうです。



電源が入っていると、熱が発生するのでこの条件にピッタリなんだそうですよ。



節電を考えも、使わない時は常に主電源から切るようにした方が良いそうです。



そして、肝心なことを忘れがちだと思います。



ゴキブリは外から家に入ってくるんですよ!



そこで、今日はゴキブリを家からシャットアウトする対策を紹介したいと思います。



住宅は一戸建ても集合住宅も、電線やエアコンホース、上下水道などを通すために多くの穴(ゴキブリの通り道)があるんです。


その穴が密封されていないと、そこからゴキブリが入ってくるんですよね~!



ウェザーニュースさんの記事に、要チェックすべき場所が書いありましたので抜粋しました。



ご参考になればと思います。



【風呂や洗濯機の排水口】排水口用のネットをかぶせる/ストッキングで覆う

【洗面所の排水口】排水管にトラップ(屈曲して水が溜まる場所)がない場合、使わないときは排水口にフタをする

【流し台(シンク)の排水管を通す穴】穴の隙間が埋められていないことがあるので、パテやビニールテープでふさぐ

【台所・風呂場・トイレなどの換気扇】換気扇は戸外に通じているため、ゴキブリの絶好の侵入口。換気扇フィルターを設置する

【エアコンのホース】ホースを通す壁の穴に隙間があったらパテでふさぐ。排水用ホースの出口から侵入してくるゴキブリがいるので、排水用ホースの先端にストッキングなどをかぶせる

【LANや電話線の差し込み口】壁の内側からゴキブリが侵入する可能性があるので、使っていない差し込み口はテープなどでふさぐ

「見落としがちなのが、【集合住宅の玄関ドアの新聞受け】です。

新聞受けのフタはふだん閉じていますが、新聞が刺さった状態だとフタが開き、その隙間から新聞受けの部屋側の穴を通って侵入してくるので、部屋側の穴はビニールなどで覆いましょう」

ほかにも、【玄関ドア】は開閉する際にゴキブリが隙を見て入っている可能性があるので開閉は素早く。

【窓】も同じ理由で網戸を開けたらすぐ締め、隙間があれば隙間テープでふさぐ。

こうしたゴキブリ侵入対策は、くん蒸剤などで室内のゴキブリを駆逐した後に行うと効果が確かめられるでしょう。



如何でしたか?



ゴキブリは様々なところから家に侵入してくるんですね。



家の中でゴキブリと遭遇した時のことを思えば、少々面倒でも対策をしっかりとしておきましょうね!



私はゴキブリが大嫌いなので、毎年かなり気を使っているんです。



その訳は、わが家には猫がいるのでご飯は一日中出しっぱなしなんです。



うちのネコは気が弱いので、ゴキブリ退治は無理の様なので^^








スポンサードリンク



スポンサードリンク



nice!(112) 

nice! 112

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。